空間性を活かし、我々を支配し、解放へと誘った、sleepy.abの劇場ライブ
sleepy.ab | 2011.05.16
この日のライブ中、”やはりsleepy.abの音楽性は天井が高く、座ってゆったりと見れる会場が似合うなぁ...”と何度も思った。
彼らの音楽は、けっしてストレートに飛び込んでくるものばかりではない。包み込んだり、こみ上げたり、突き上げられたり、降り注いできたりの音世界も多分に擁している。自分自身は聴き浸っているだけなのに、回りの風景や物語は次々と移り変わり、うつろいでいく。そう考えると、以前行われたキネマ倶楽部といい、今回のこのグローブ座といい、彼らの紡ぐその物語に浸るには、これぐらいのキャパシティや距離感、天井の高さを持つ劇場は最適な場所と言える。
そんな今回は、今年2月に発売されたニューアルバム『Mother Goose』の発表ツアー。あの作品中に擁されていた、酸いも甘いも、光も影も、兆しも陰りも、温かみやひんやりさも有した、sleepy.abなりの「わらべうた」たちが、この空間と各々の楽曲の物語性や世界観を通し、時に我々を支配し、時に我々を解放へと誘った。
ギター&コンポーザーの山内が制作した環境音楽のインストが、静かに、穏やかに、彼らの登場を待つ会場に流れている。この時点から会場は、どことなく映画や演劇が始まる前に似た、いささか厳かな雰囲気に包まれている。
1ベルが鳴り、しばらくすると場内が暗転。ステージ後方のスクリーンに、まずはバンドロゴと木馬座を思わせる影絵とツアータイトルが映し出される。ほぼ同じくステージ天井からU字に垂らされた電飾に灯りが点き、そのファンタジックな空気の中、メンバーが登場。
まずはガツンとした演奏と共にボーカル&ギターの成山が「マザーグース」を歌い出す。電飾が照明代わりの良いアクセントを見せる中、ドラムの津波が安定感のある8ビートを刻む。相変わらずステージ中央にセットされた椅子に座り、無数のエフェクター類を駆使し、独特の音像を放つギターの山内。彼のギターによる寄せては返すノイズの洪水が、会場に静かなる激情を育んでいく。続く「アクアリウム」では、ステージバックのカーテンに移し出された気泡の映像と、バンドが放つ沈殿っぽさ、そして、ラストに向けてのカタルシスが、移り変わるバックの映像物語とベストマッチを見せる。
「札幌からきましたsleepy.abです。『Mother Goose Tour』へようこそ」と軽く成山が挨拶。続いて、成山もアコギに持ち替え、ベース田中のウワモノ的なベースループも印象的、会場を森林へと迷わせた「ドングリ」、津波のスネアにアクセントをつけたドラミングと共に、上向きに歌われた「メロウ」、成山のつまびきと山内のアンサンブルも特徴ありな「街」と、ニューアルバムからの曲とこれまでの楽曲が上手い融合を見せ、一つの大きな物語を形成していく。
ここで田中がMC。ツアーファイナルへきてくれたことへの感謝、そして、それをこのライブでお返しすると力強く約束。「今日は『Mother Goose』の世界にどっぷり浸かって下さい」と締め、再びライブに。
中盤に入ると、よりディープな世界へと誘った彼ら。ファットなベースラインと、リヴァーブやディレイによるダブ色の強い「四季ウタカタ」、ボーカルもノイジ―にエフェクトされ、プレイ全体にもスリリングさがみなぎった「インソムニア」、赤と白だけで成された照明が、血のたぎりを彷彿させた「現実の箍」、激しい嵐と、その水の底の静けさの連鎖や対象を想い浮かばせた「Maggot Brain」と、たゆたく浸らせる世界観のみならず、緊張や緊迫が、ライブという大きな物語にメリハリを加えていく。
また、ニューアルバムでの明るさを担った「シエスタ」「君と背景」では、作品上のブリリアントさも更に明るく、伸びやかに。「ダイバー」「sonar」といった過去作からの楽曲も、ことさら光源へと向かい、上向き、上昇感を聴く者に与えていった。そういった神々しさの反面、「flee」や「トラベラー」では、ダイナミックさとスリリングさ、そしてサイケデリックさが会場をグイグイと惹き込み、特に「flee」でのアウトロはまさに圧巻。かなりのカタルシスを我々に与えてくれた。
そして、本編ラストでは、楽園ライクな映像をバックに、幻想さ溢れる、明かりや光もしっかりと窺える、こちらも新作からの「かくれんぼ」がプレイされる。
ダブルアンコールでの静かなる激情ナンバー「Scene」も含め、計3曲のアンコールをサービスしてくれた彼ら。ドリーミー且つ幻想的な世界が会場を包んだ「夢織り唄」、雄大さと幻想さを保ちながらも、ラストに向けて激しくなっていく成山による「24」へのカウントアップが、1数字上がる毎に演奏の激しさや照明の光量のアップと共に、観る者にカタルシスを与えた「24」が放たれる。この「24」のラストには、ここまでずっと頑なに座ってギターを弾いていた山内も感極まり立って激しくプレイ。会場中に感嘆を残し、彼らは去っていった。
歌、演奏、音像、曲の流れや照明、バックに映し出される映像類等々、この日の彼らはまさに、<見る>よりは、<観る>の表記が似合うライブを展開してくれた。そして、我々はその彼らの放つ物語に完全に身を委ね、心地良い観劇感に終始包まれていた。観劇後、思い返す度にジワジワと込み上げるように蘇ってくる感動が、ちょっとした幸せ気分を伴い、じんわりと身体を包んでいた。
【 取材・文 池田スカオ和宏 】
リリース情報
セットリスト
- マザーグース
- アクアリウム
- ドングリ
- メロウ
- 街
- 四季ウタカタ
- インソムニア
- 現実の箍
- Maggot Brain
- シエスタ
- 君と背景
- メロディ
- ダイバー
- sonar
- トラベラー
- flee
- 遊泳スローモーション
- かくれんぼ Encore
- 夢織り唄
- 24 Double Encore
- Scene