ライブシーン、音楽シーンのリアルを届けるメディア Fanplus Music
RSS 1.0
Tempalay、フルアルバムから「シンゴ」3月3日(水)先行配信決定!さらに4月からは待望の全国ツアー開催も決定!「シンゴ」先行配信に先立って、柳沢慎吾が出演するスペシャルSPOTムービー公開!
音楽ユニット・SOMETIME’S、IRORI Recordsに所属。5月にPCI MUSICより新作EPのリリースが決定!更に初のツアーも開催!
Mr.ふぉるて、5月に初のワンマンツアー実施決定!!「sweet life」CD封入チケット最速先行受付実施!
メガテラ・ゼロがボーカルを務めるロックバンドMr.FanTastiC、配信限定シングル「クレイジーダンス」「シアターライフ」の2曲を3/24(水)に同時リリース決定!
もっと見る
SUPER BEAVERがメジャー再契約後、初となるフルアルバム『アイラヴユー』をリリース。SUPER BEAVERが歌う「今、“あなた”に伝えたい想い」に迫る徹底レビュー!
Who-ya Extendedが、EP「VIVID VICE」をリリース。アニメ『呪術廻戦』のOP曲「VIVID VICE」のほか、リンクした「VIVID BANG」など、異なるギミックを取り入れた4曲が収録された、新しい物語を予感させる作品。
Mr.FanTastiCが、ニューシングル「ooh」をリリース。前作に引き続きテーマを決めた今作は、初のまっすぐな恋愛ソング「only」のほか、疾走感溢れる「GoodDay」など4曲が収録された充実の1枚。
@FanplusMusicをフォローする
生放送や動画で活動する6人組ユニット、KnightA-騎士A-が初のワンマンライブを2Daysにわたり豊洲PITにて開催。ライブ開催までの厚く高い壁を乗り越え、確かにステージに立ち最高の景色を届けたライブの模様をレポート。
PEDROが初の武道館ワンマンライブ「生活と記憶」を開催。アユニ・Dの人生、感謝、そして支えてくれるファンへの温かい気持ち――全て詰まった歓喜の武道館公演をレポート。
ドミコが、昨年行った「VOO DOO TOUR?」の追加公演を恵比寿LIQUID ROOMで開催。曲・サウンド・演出が三位一体となり、ドミコの個性をより際立たせたライブの模様をレポート。
04 Limited Sazabys、THE ORAL CIGARETTES、BLUE ENCOUNTの3バンドによるアリーナツアー「ONAKAMA 2021」、未来へ繋がる多くの希望とともにマリンメッセ福岡にて大団円!
ircleが配信ライブを届け続けた2020年を経て、2021年の幕開けとともに主催イベント「HUMANisM」を渋谷TSUTAYA O-EASTで有観客開催。10年来の盟友であるSUPER BEAVERを対バンに迎えた「HUMANisM~超★盟友編~」を独占レポート!
小川智宏のお散歩ロック vol.6 GUEST:アイラヴミー
小川智宏のお散歩ロック vol.5 GUEST:Amber’s
Novelbright「『EN. -アンピリオド-』RELEASE ONEMAN TOUR アンコール編」動画インタビュー
小川智宏のお散歩ロック vol.4 GUEST:This is LAST
名古屋発の2人組ロックバンド・K:reamが1st EP『asymmetry』でメジャーデビュー。新たな一歩を踏み出した2人は互いにどこに惹かれ合っているのか――結成の経緯から新作に至るまでの軌跡に迫ったロングインタビュー!
Editor’s Push 第14回
前作に引き続いてプロデュースをしているBASIとの信頼関係、kojikojiが生きてきた時間、そして彼女自身のなかで芽生えた歌や音楽への新たな思いが、テイストもキャラクターもバラバラな4つの楽曲に注ぎ込まれている。アーティストとしての彼女のさらなる深化を感じさせる今作について、じっくり話を訊いた。
作家陣とメンバーの精神の動きが、そのまま「研究員」と呼ばれるファンの精神をも揺さぶるかのようなこの作品は、どのようにして生みだされたのだろうか。メンバーのチャントモンキー、ネオ・トゥリーズ、トギー、イトー・ムセンシティ部に聞いた。
2021年最注目のハイブリッドシンガーソングライター・優里、Fanplus Music初登場!「ドライフラワー」がストリーミング男性ソロ歴代最速1億回再生突破するなど飛ぶ鳥を落とす勢いの彼に、これまでの歩みや現在の心境、「インフィニティ」から垣間見える彼の変わらない想いの正体を探っていった。
WOMCADOLE「ルーツの旅 ~俺たちを知りやがれ編~」 第11弾
超特急のバックボーカルで、2020年にソロデビューした松尾太陽が、2021年1月より3ヵ月連続で新曲を配信リリース。松尾太陽が考える、今の本音とは? 第1弾「Magic」、第2弾「体温」、そして制作中の第3弾の楽曲の内容とともに迫る。
3年の活動休止期間を経て届いたニューアルバム『FAKE LAND』は、もちろん以前のFAKE TYPE.らしさを引き継ぎつつも、それぞれの活動を経てパワーアップしたふたりの「今」を鮮やかに浮かび上がらせている。マジで最強モードの復活フェイクから目を離すな!
トップに戻る