ライブシーン、音楽シーンのリアルを届けるメディア Fanplus Music
RSS 1.0
Nulbarich、JQがバンド結成前に書いたファン待望の楽曲「TOKYO」を配信リリース!
Who-ya Extendedが担当するTVアニメ『呪術廻戦』第2クールのオープニングテーマ「VIVID VICE」がダウンロード配信を開始!
PEDRO、2月10日にセカンドシングル「東京」発売決定!!
ReN、ドラマ主題歌「Running Forward」本日リリース!絶景で歌うミュージック・ビデオも解禁!
もっと見る
My Hair is Badが、CDシングル「life」と配信シングル「love」を同時リリース。時代が大きく移り変わる最中、マイヘアが前向きに変わっている姿と、2020年の混乱の日々を生きた人間のリアルな想いが詰まった珠玉の6曲。
8月にデビューミニアルバム『ヤユヨ』をリリースした注目のバンド・ヤユヨ。配信リリースされた新曲「君の隣」の魅力に迫る!
浦島坂田船が7周年記念アルバム『RAINBOW』をリリース。4人の個性とユニットとしての表現力、そしてXFDのアニメーションと、すべて主役級の“声を使ったエンターテイメント”が詰まった作品。
@FanplusMusicをフォローする
東京ガーデンシアターにて行なわれたスピッツの一夜限りのコンサート・ライヴレポート
いざ、SAKANAMONワールドへ! 多彩な映像演出を融合させた画期的な配信ライブ「Go To SAKANAMON THE WORLD」を徹底レポート!
新曲「リフレインメーデー」をリリースしたばかりのAliAが世界同時配信ライブ「AliAliVe2020~Refrain Mayday~」を敢行! 沈黙を破って満を持して届けたバンド初の配信ライブを独占レポート!
ヨルシカが、初の配信ライブ「前世」を開催。過去の作品の繋がりを感じるような構成やセットリストなど、「前世」というテーマに込められた意味とは――。多層的なヨルシカの音楽を楽しむことができた配信ライブをひもとく。
超特急が、12/25~27の3日間にわたり、『BULLET TRAIN ONLINE SPECIAL LIVE 2020 「Superstar」』を開催。各日違うテーマが設けられたオンラインライブより、結成記念日の12/25公演の模様をレポート。
小川智宏のお散歩ロック vol.6 GUEST:アイラヴミー
小川智宏のお散歩ロック vol.5 GUEST:Amber’s
Novelbright「『EN. -アンピリオド-』RELEASE ONEMAN TOUR アンコール編」動画インタビュー
小川智宏のお散歩ロック vol.4 GUEST:This is LAST
WOMCADOLE「ルーツの旅 ~俺たちを知りやがれ編~」 第10弾
3ピースバンド・Hakubiがメジャーデビューアルバムに先がけて新曲「アカツキ」を配信リリースした。インディーズ期の3年間を振り返りつつ、「アカツキ」の制作過程で生じたバンドの変化に真っ正面から迫るロングインタビュー!
Rude-αが、新曲「Paradise」を配信リリース。アニメ『SK∞ エスケーエイト』のOPテーマに決定した同曲と、2月にCDリリースする際に収録されるカップリング曲、さらに今の彼のモードについても話を聞いた。
絶望の果てに笑みを浮かべながら光を求める姿が、あらゆる曲に刻まれている2ndフルアルバム『ニヒヒリズム』。メロディの良さ、歌詞の斬新さ、演奏の切れ味の良さも際立っている今作について、メンバーたちに語ってもらった。
<愛だ恋だなんだ歌って/それなりに生きてこう>(「誰でもいいのだ」)というフレーズがバンドの信条をどんぴしゃで表しているが、1曲だけ異なる景色を歌った曲が含まれている今作。そこから見えるバンドにおける変化や、今作を通じて感じたバンドの主軸についてなど、メンバー全員に話を訊いた。
YOASOBIが、初のCD作品となる1st EP「THE BOOK」をリリース。大ヒット曲「夜に駆ける」から最新曲まで、インスト含む全9曲が収録された今作。パッケージデザイン含め“YOASOBIらしい”今作について、Ayaseとikuraに訊いた。
澤部渡によるソロプロジェクト、スカートがメジャー3rdオリジナルアルバム『アナザー・ストーリー』をリリース。デビュー10周年の今年、2010年から2014年に自主レーベルにて発表していた楽曲を再録した今作の制作について、そしてこの10年について訊いた。
透明感あふれるウィスパーボイスと、ブラックミュージックを下地にしたグルーヴで特異な存在感を放つ注目のシンガーソングライター・kiki vivi lily、Fanplus Music初登場!YouTubeで高回転中の「ひめごと」や、nobodyknows+をフィーチャーした「ココロオドル」など、聴きどころいっぱいの新作『Good Luck Charm』について、じっくり話を訊いた。
トップに戻る