“100年ボーカリスト”の指田郁也、1stアルバム完成!
指田郁也 | 2013.10.28
- EMTG:デビューして2年、遂に1stアルバム『しろくろ』が完成されましたね!「VOICE POWER AUDITION」でグランプリに輝いてからの3年間は、いろいろと気持ちの変化があったそうですね?
- 指田郁也:それまでは“こう思ったらこう!”みたいな感じであまり周りが見えてなかったんです。楽曲においても暗いバラード曲オンリーで、“俺はアップテンポな曲なんて書けないんだ!”と思ってて(笑)。でもいろんな人の考え方を吸収して、“こういう意見も取り入れたらおもしろいんだ”とか、そういう楽しさに気づいてからは音楽の窓口も広くなりましたね。
- EMTG:アップテンポな曲を書くキッカケとなったのがデビュー曲であり、『しろくろ』の1曲目でもある「bird」だったようですね。
- 指田郁也:僕は昔、弱虫の泣き言のような曲を書いていたんです。中3の時に対人コンプレックスで悩んだ時期があって、そこで山下達郎さんの「蒼氓」という曲と出会ったんですね。そのときは歌詞の深い意味はわからなかったんですけど心に衝撃を受けて。それから音楽に夢中になり、ずっと自分の中に溜めこんでいたものを爆発させる場所が音楽だったんです。それで、デビュー前に観に行ったライブで、音楽とお客さんが一体になってる状況を初めて目にしたんです。なによりも楽しくて、自分のライブではこんな笑顔はちょっと生まれないなと思って(笑)。それまでの僕は、聴く人のことをあまり考えてなかったと思うんです。自分の持ち味であるバラードを活かしつつ、お客さんと対話できるようなライブがしたいと思って作ったのが「bird」でした。
- EMTG:それからは曲や歌詞もお客さんの顔を描いて書けるようになっていきましたか?
- 指田郁也:それはデビューしてからですね。ライブを観に来てくれる方も増えてきて、バラードを歌うと涙を流してくれる方とか、アップテンポな曲で踊ってくれる方とかいて、そういうリアクションがうれしくて。殻に閉じこもってた音楽を破ってくれたのはお客さんのような気がします。
- EMTG:そういった指田さんの気持ちの中で起こった変化が、今作『しろくろ』に詰まっているわけですね?
- 指田郁也:「しろ」がなければ「くろ」が存在しない。明るい曲の背景に影がなければ伝わらないと思うんです。僕の場合もともと影の部分から音楽を作り始めているので、光と影のどちらも両立、イコールの存在で“僕”という人間が成り立ってて、その中で楽曲ができているんじゃないかなと思ってます。
- EMTG:明るいポップな曲も、それまで書いていた影の楽曲とはまた違った視点で書けるようになったのではないですか?
- 指田郁也:そうですね、光と影のどちらも俯瞰で見られるようになって、同じ暗い楽曲でも意味合いの違う歌詞が書けるようになりました。例えば一番最後の曲「嘘月」がそうですね。アルバムの最後は、声とピアノのみで綴ったバラードを書きたいなって思って自分の気持ち100%で書きました。昔だったらここまで自分を掘り返して赤裸々に書けなかったなって思いますね。
- EMTG:ただ明るい曲、暗い曲ではなく、AORを軸にファンクやロック等を取り入れたバリエーション豊かな楽曲が揃っていますね。
- 指田郁也:ファンクとかソウルが好きなので“そういう楽曲を入れたら楽しいね”っていうぐらいで、楽曲を育ててくれたのはライブですね。“こういう楽曲をもっと聴きたいんじゃないかな?”っていうところから書き始めたのが「music」、「ロックスター☆」、「明日になれば」でしたね。
- EMTG:ライブで盛り上がりそうな曲ですね。参加ミュージシャンも大御所の方ばかりでレコーディングも刺激的だったんじゃないですか?
- 指田郁也:本当にスゴすぎて勉強することばかりでした。ボーカルの録り方もマイク選びからこだわって、楽曲に合わせてマイクを選んでいきました。「嘘月」のレコーディングは、プロデューサーの森俊之さんのピアノに合わせてワンテイクで録りました。初めてのことだったので、緊張感の中で録ったままの音が収録されています。アルバム1枚通してのコンセプトになる楽曲なので、そのまんまの自分を伝えたかったんです。
- EMTG:他に、特に印象に残っている楽曲を教えてください。
- 指田郁也:「上り電車」は4?5分でできた曲です(笑)。もともと鉄道が好きなのに鉄道の曲が1曲もなかったので、スタッフから“鉄ソングを書いてみたら”と言われて鼻歌で作りました。子どもの頃、毎週じいちゃんと秋葉原にあった鉄道博物館に電車で行ったときの冒険心とか町並み、あと中3から毎年北海道へ夜行列車で行ってるんですけど、帰ってくるときの不安感や期待感もイメージして作りました。
- EMTG:逆に、時間がかかった曲はありましたか?
- 指田郁也:生みの苦しみを味わったのは「花になれ」ですね。僕自身、初のドラマタイアップで、ちょうど周りの人からいろいろ言われ始める時期で、そこに勝たなくちゃいけないっていうプレッシャーの中で闘って作りました。“いい曲を書かなきゃいけない”っていうストレスで胃腸炎になりました(笑)。
- EMTG:そこまでですか!? 特にサビは胸にグッと迫るメロディと歌詞ですね。
- 指田郁也:“生きてゆけ”というフレーズは最初からあって、ここまで直球勝負しちゃっていいのかな? っていうのがあったんですけど。経験を生かして素直に真っ直ぐなメッセージが伝えられる楽曲を書かないとなって思って書きました。
- EMTG:また、聴く人の心を捉える素晴らしい歌声ですね。全曲通して歌う上で心がけたところは何ですか?
- 指田郁也:デビューする前は、歌は上手く歌わないと絶対に人には伝わらないんだと思っていたんです。でも歌って、それよりももっと大切な“伝えなくちゃいけない何か”があって。それは楽曲に感情を込めることもそうだし、お客さんを楽しませることもそうですけど。今は、上手く歌うよりかは聴いてくれた人の心にちゃんと残る歌を歌いたいなと思っています。
- EMTG:2014年1月には東名阪で「指田郁也“しろくろ”しくよろTOUR2014」が行われますね!
- 指田郁也:バラードを楽しみに来る方もいらっしゃると思うんですけど、僕はソウルミュージックだったりファンクミュージックだったりの影響も受けてて。初のバンドツアーでもあるので、バンドでの楽しさや音楽の楽しさを伝えられればいいなと思っています。
【取材・文:牧野りえ】
ビデオコメント
リリース情報
お知らせ
■マイ検索ワード
事故の対応の仕方
昨日僕、車をぶつけられたんです。止まってるときにおかまほられたんですよ。それで“事故の対応の仕方”を調べました(笑)。まず警察に電話するとか、保険屋に電話するとか、役立ちましたね。体は全然大丈夫です!
■ライブ情報
指田郁也“しろくろ”しくよろTOUR2014
2014/01/13(月・祝)名古屋 ダイアモンドホール
2014/01/14(火)大阪 BIGCAT
2014/01/18(土)東京キネマ倶楽部
※その他のライブ情報、詳細はオフィシャルサイトをご覧ください。
事故の対応の仕方
昨日僕、車をぶつけられたんです。止まってるときにおかまほられたんですよ。それで“事故の対応の仕方”を調べました(笑)。まず警察に電話するとか、保険屋に電話するとか、役立ちましたね。体は全然大丈夫です!
■ライブ情報
指田郁也“しろくろ”しくよろTOUR2014
2014/01/13(月・祝)名古屋 ダイアモンドホール
2014/01/14(火)大阪 BIGCAT
2014/01/18(土)東京キネマ倶楽部
※その他のライブ情報、詳細はオフィシャルサイトをご覧ください。