「ジャパネクレディオ powered by EMTG MUSIC」 lovefilmが登場!
lovefilm | 2016.08.14
TOKYO FM「ジャパネクレディオ powered by EMTG MUSIC」
放送日時:毎週土曜 深夜25:30~26:00
ナビゲーター:小川智宏(ROCKIN’ON JAPAN 副編集長)

<第46回>ゲスト:lovefilm
8月13日(土)25:30放送
―放送を終えて―
第46回目のジャパネクレディオには、lovefilmのVo&G&Pro石毛輝さんとVo&G&Syn江夏詩織さんが遊びに来てくれました!
石毛さんと小川さんは、the telephonesのときからの長い付き合いがあるだけでなく、なんと同い年!ということで、お互いにとてもリラックスした状態での顔合わせになったのですが、一方の江夏さんはというと、ちょっぴり緊張した面持ち…。そんな雰囲気を察してか、石毛さんが常に江夏さんをさり気なくフォローしていた姿がとても印象的でした。
そんなlovefilmは、ご存知の通り、現在活動休止中のthe telephones石毛輝・岡本伸明を中心に、江夏詩織・高橋昌志が加わり結成された4ピースバンド。今年3月に初ライブ「preview of film」を開催し、その後も数々の大型フェスやイベントに出演。今回は、バンド初のリリース作品となる1stアルバム『lovefilm』を引っ提げ、スタジオに遊びに来てくれました!
the telephonesの活動休止前、ソロワークスとして女性ボーカルを入れてバンドを組みたいと考えていたという石毛さん。さらには、音楽だけじゃないカルチャーも絡めてトータルで楽しいことができたら…という話を、現メンバーの岡本さんやいろんなクリエイターの方々としていたのだとか。そんな数々の希望が見事に形になったのが、この「lovefilm」というバンド。
元々Dr.の高橋さんとも知り合いだったという石毛さんと岡本さんは、バンドの鍵を握る“女性ボーカリスト”を探すために、なんとインスタグラムを活用したのだとか。そして、石毛さんの数々の厳しい条件をクリアして、見事lovefilmの女性ボーカリストになったのが、この日スタジオに来てくれた江夏詩織さん。
「声をかけてもらったときは奇跡かと思いました!」と目を輝かせて話してくれた江夏さん。「まるでパズルの最後の1ピースがピタッとはまった感じがした」と、石毛さんも江夏さんとの奇跡的な出会いを改めて振り返りつつ、バンドの結成秘話をたっぷりと語ってくれました。
まるでドラマのような出会いから生まれたlovefilmの初作品となる今作では、歌詞の世界観もこれまでに石毛さんが描いてきたものとはガラリと雰囲気が変わっています。これについて石毛さんは、「シッシー(江夏さん)が歌ってくれるから、思いの丈を臆することなく書けたというのがとても大きいですね」と一言。そして、その言葉に応えるかのように今度は江夏さんが、「石毛さんが書いてくれた歌詞だけど、共感できる部分が多かったので、早い段階で自分のものにできました!」と、とても嬉しそうに話してくれました。
そんな会話以外にも、今回の放送では「本当に出会うべくして出会った4人なんだな」と感じさせられる部分が非常に多く、だからこそ唯一無二の真っ直ぐな作品が生まれるんだなと納得させられる放送でもありました。
そんな、相思相愛のメンバーが集って生まれたlovefilmは、名刺代わりとなる今作を引っ提げ、11月から初のツアー、そして初のワンマンライブを行うことが決定しています!ツアータイトルは 「~lovefilm 1st tour “livefilm”~」。まさに「初めて」づくしの今回のライブ。lovefilmの「初めて」をあなたのその目で目撃してください。
=リスナーからの質問=
Q.バンドにとって、バンド名というのはとっても大事だと思うのですが、どんな風に「lovefilm」という名前が付いたんですか?他にも候補はあったのでしょうか?ぜひ教えてください!(ラジオネーム:谷口さん)
A.
石毛輝:バンド名は凄い考えて悩んで、50コくらい候補を上げたかな?最初は「Night」が付くもので、「Night Sea」とか、いろいろと考えていたんですよね。で、「lovefilm」ってバンド名を思い付いてみんなに送ったら、「これいいじゃん!」ってなってハマりました!響きを重視して決めた感じで、意味は後からついてくるなと思っていました。
江夏詩織:lovefilmという名前の通り、「恋愛映画」とも取れるような、甘酸っぱさや切なさ、儚さがあるような、そんなバンドにしたいなという思いが出てきましたね。
※石毛さんが悩みに悩んで付けたという「lovefilm」というバンド名。候補があまりにも多かったので、選ばれなかったものの中には、今回のアルバムの収録曲名になっているものもあるのだとか。
また、「lovefilm」というバンド名の略し方についての話になり、江夏さんが「“ラブフィル”とか“ラブフィ”とかですかね?」と言うと、「俺は“ラブフィ”派かな!」と石毛さん。確かに、“ラブフィル”だと、あと一文字足せば“ラブフィルム”になりますからね(笑)ということで、lovefilmの正式な略称は、“ラブフィ”に決定!!(^^♪

lovefilm
【L→R】岡本伸明(Ba&Syn)/ 高橋昌志(Dr)/ 江夏詩織(Vo&G&Syn)/ 石毛輝(Vo&G&Pro)
プロフィール:
現在活動休止中のthe telephonesの石毛輝・岡本伸明を中心に江夏詩織・高橋昌志の4人で結成。
2016年3月14日に初ライブ「preview of film」を開催。
8月3日(水)に1st Album 「lovefilm」をリリース。
【次回予告】第47回のゲストはシャムキャッツ!お楽しみに!

ビデオコメント

お知らせ
リリース情報

lovefilm
2016年08月03日
DAIZAWA RECORDS
2. Don’t Cry
3. Kiss
4. Vomit
5. BIG LOVE
6. Holy Wonder
7. Honey Bee
8. Goodbye,Goodnight
9. Our Dawn
10. Hours

リリース情報

LUCKY TAPES「Cigarette & Alcohol」
2016年07月06日
Rallye Label
02. Mr. Robin
03. レイディ・ブルース.
04. 贅沢な罠
05. パレード
06. ミルク
07. 夜想曲
08. MOON
09. スローモーション
10. TONIGHT!
