go!go!vanillasの音楽歴史を振り返る連載『GGM~3rd SEASON~』がスタート! 久々の連載、第1回目は「目覚めに聴く・効く一枚」
go!go!vanillas | 2016.12.28
第1回「目覚めに聴く・効く一枚」
go!go!vanillasの音楽歴史を振り返る短期集中連載「go!go!music」。
“3rd SEASON”では、1月18日にリリースするニューシングル『おはようカルチャー』にちなんで、4人が様々なカルチャーに触れながら、ルーツミュージックを掘り下げます。
第1回目のテーマは「目覚めに聴く・効く一枚」。
それぞれが朝に聴きたいCD・レコードを一枚セレクト。そのジャケット写真をスケッチブックに描いてもらい、その後、お互いに何の作品を選んだかを当ててもらいます。
そして、最後はスタッフとメンバーによる投票で選ばれた、いちばん絵心があったメンバーに「おはようカルチャー」にちなんだ賞品をプレゼント!

- EMTG:じゃあ、まずはセイヤくんの絵からいきましょうか。
- 牧 達弥:『空洞です』だよね?
- ジェットセイヤ:そう。ゆらゆら帝国です。
- 牧:色づかいでわかるよね。アンニュイな感じが良い。
- EMTG:実物はこれです。
- セイヤ:あ、でもちょっと違うなあ。
- 牧:なんか美大生が描きそうな絵だよね。
- セイヤ:無機質だけど何かくるものがありますよね、坂本慎太郎さんは。
- EMTG:どうしてこの作品を選んだんですか?
- セイヤ:東京に来てからだから……20歳ぐらいのときかな。自分のなかで、ゆら帝ブームがきたんです。このアルバムの1曲目が「おはようまだやろう」っていう曲なんですけど、その頃、実際に朝よく聴いてましたね。浮遊感があるから、ダルい朝に聴くと、「よし、頑張ろう」って思うんですよ。“自分が起きるときに、地球の裏側の友だちは寝る”みたいな感じの歌詞なんで、遠い国でも、みんな、生きてるんだな、とか思ってました(笑)。
- EMTG:次、プリティのわかる人います?
- 牧:これ、わからないんだよね……。
- 長谷川プリティ敬祐:じゃあ、補足していいですか? これ、たしか輸入盤はまた違うデザインなんです。日本で買ったときの日本盤がこれですね。
- 牧:ああ! なるほど。わかった。ピータービヨーンでしょ?
- プリティ:正解。
- EMTG:スウェーデンのポップバンド、ピーター・ビヨーン・アンド・ジョンが2006年に出したアルバム『ライターズ・ブロック』。ジャケットはこれですね。
- セイヤ:あ、こんな感じか~。
- 牧:絵の感じが違いすぎ(笑)。
- 柳沢進太郎:だいぶデフォルメされてますね(笑)。
- プリティ:4曲目の「アムステルダム」っていう曲が好きなんですけど、一枚通して、朝聴いてみたい感じなんですよね。最初に聴いたのは、牧とアメリカに行ったとき。朝いつも聴いてました。友だちに「これ誰なの?」って聴いて教えてもらったんです。
- 牧:俺は日本で最初に聴いたときはハマらなかったけど、アメリカに行ってハマりました。やっぱり環境があるんでしょうね。ラスベガスの辺境に行ってたんですけど、乾燥地帯だから、その渇いた空気とこの曲の質感がすげぇ合ってたんだと思います。
- EMTG:牧くん、さっきのヒントのどこでこの作品だってわかりました?
- 牧:「日本で買ったときに」って言ったでしょ?
- プリティ:「日本で買った」っていうことは、向こうで聴いてたんだなって思ったんでしょうね。ちょっとズルしちゃいました(笑)。
- EMTG:次、進太郎くんの絵はヒマワリですかね……?
- 進太郎:闇を抱えた子どもの絵になってます(笑)。
- 牧:ケイジャン(・ダンス・パーティ)じゃないよね?
- プリティ:いや、ケイジャンじゃない!?
- 進太郎:あ、そうです(笑)!
- EMTG:ケイジャンのデビュー作『カラフル・ライフ』。ちなみに正解はこれです。
- 牧:普通ヒマワリって茎にひとつ花が咲くよね。(進太郎の描いた絵は)1本の茎からどんどん花が派生してるのがヤバい。「どんだけ、種残すんだよ」っていう(笑)。
- 進太郎:お花の概念がちょっとわからないので……。
- 全員:あはははは!
- EMTG:これはリリース当時、かなり話題になった作品ですよね。
- 進太郎:この作品は高校生のときに聴いてました。朝、歩いて学校に行ってたんですけど、ひたすらこのアルバムを聴いたんです。よく聴いてたのは「ザ・レース」っていう曲です。
- 牧:このとき、(ケイジャンの)メンバーは16歳だったよね。同い年で、こんなヤバいやつが世界にはいるっていうが嫌だったから、俺、嫉妬で聴けなかった。
- EMTG:ここまで全員当ててますけど、最後は難しい。牧くんのわかる人?
- 進太郎:ジャック・ジョンソン?
- 牧:ブー。だったら、もっとワイルドに書いてる。
- プリティ:こういう表情なの?
- 牧:いや、顔は似てないと思ったほうがいい(笑)。
- プリティ:写真?
- 牧:写真なんだけど、こういう色のフィルターがかかってる。ヒントを言うと、作品としては2年前で、新人じゃない。90年代からポップシーンでも活躍してるベテラン。
- 進太郎:ソロ?
- 牧:ソロ。アルバムは「朝!」っていうのがモロに出てる。
- プリティ:あ、ベック?
- 牧:きた!
- EMTG:正解はベックの『モーニング・フェイズ』ですね。これです。
- セイヤ:かっこいいわあ。
- 牧:『モーニング・フェイズ』はベックが2年前にグラミー賞を獲った作品なんですけど、その中の「モーニング」っていう曲は出たときにずっと聴いてました。しかも、このアルバムを出して、こういう曲を書けるんだと思ったら(ベックはアルバムごとに作風が変わるアーティストとして有名。『モーニング・フェイズ』はアコースティックを基盤にしたシンプルなボーカルアルバム)、また次は違う感じになってましたからね。
- 進太郎:これ出したとき、一時期バニラズのSEがベックの曲でしたよね? 俺がまだ入る全然前にライブを観に行ったとき。たしか「ドリームズ」っていう曲。
- 牧:それ、まったく覚えてない(笑)。
- EMTG:ちなみに1月18日にリリースされるバニラズのニューシングル『おはようカルチャー』はフクロウをデザインしたジャケットです。この意味は?
- 牧:今回の曲は新しい文化の始まりがテーマなんです。それが夜明けみたいなイメージなんですよ、太陽が燦々とした明るい“おはよう”じゃなくて。文化って夜にも始まるじゃないですか。お酒を飲みながら会話をしてアイデアが浮かんだり、何かを始める準備っていうのは夜に起きることが多い。だから、あえて夜に起きる……夜行性のフクロウをジャケットにしてみました。朝だけが“おはよう”じゃないっていうのを意味してます。












■メンバー&スタッフ投票で決定!go!go!vanillasでいちばん絵心があるのは?
1位:ジェットセイヤ
2位:牧 達弥
3位:長谷川プリティ敬祐、柳沢進太郎

2位の牧くんに大差をつけたセイヤくんがダントツの1位でした。優勝賞品は“ホームプラネタリウム”。「おはようカルチャー」にちなんで、爽やかな“おはよう!”のための安眠グッズを進呈しました! その場で実際に使ってみると、壁に満点の星空が映し出されて、なかなか良い雰囲気。「早速、使います!」とご機嫌なセイヤくんでした。

●今回ご協力いただいたお店
日比谷蟹工船
![]() |
![]() |
■月~金曜日
ランチ…11:30~15:00(LO14:00)
ディナー…17:00~22:30(LO21:00)
■土曜日
ランチ…11:30~15:30(LO14:30)
ディナー…17:00~22:30(LO21:00)
■日・祝日
ランチ…11:30~15:30(LO14:30)
ディナー…17:00~21:30(LO20:00)
■お問い合わせ
03-3509-6980
次回は「“和”を感じる一曲」について4人が語ります!
どうぞお楽しみに♪

リリース情報
お知らせ
■ライブ情報
RADIO CRAZY 2016
2016/12/28(水) インテックス大阪
COUNTDOWN JAPAN 16/17
2016/12/29(木) 幕張メッセ国際展示場1~11ホール、イベントホール
おはようカルチャーツアー2017
~カルチャーショック編~
2017/01/20(金) 札幌 PENNY LANE 24(w: sumika)
2017/01/22(日) 仙台 JUNK BOX(w: OKAMOTO’S)
2017/01/26(木) 福岡 DRUM LOGOS(w: THE ORAL CIGARETTES)
2017/01/28(土) 松山 サロンキティ(w: ドラマチックアラスカ)
2017/01/29(日) 岡山 CRAZYMAMA KINGDOM(w: 夜の本気ダンス)
おはようカルチャーツアー2017 ~クライマックス今夜の僕ら編~
2017/02/03(金) なんば Hatch
2017/02/05(日) 東京 Zepp Tokyo
2017/02/08(水) 福井 CHOP
2017/02/10(金) 名古屋 DIAMOND HALL
ビクターロック祭り番外編
Getting Better Records presents
MUSIC TAGS vol.4
~カロリー高め!東西ガチモリ燃焼系ナイト~
2017/02/14(火) 新木場STUDIO COAST
rockin’on presents
JAPAN’S NEXT TURBO 2017
2017/03/19(日) 豊洲PIT
go!go!vanillas presents
READY STEADY go!go! vol.04
2017/05/05(金・祝) 赤坂BLITZ
※その他のライブ情報・詳細はオフィシャルサイトをご覧ください。
RADIO CRAZY 2016
2016/12/28(水) インテックス大阪
COUNTDOWN JAPAN 16/17
2016/12/29(木) 幕張メッセ国際展示場1~11ホール、イベントホール
おはようカルチャーツアー2017
~カルチャーショック編~
2017/01/20(金) 札幌 PENNY LANE 24(w: sumika)
2017/01/22(日) 仙台 JUNK BOX(w: OKAMOTO’S)
2017/01/26(木) 福岡 DRUM LOGOS(w: THE ORAL CIGARETTES)
2017/01/28(土) 松山 サロンキティ(w: ドラマチックアラスカ)
2017/01/29(日) 岡山 CRAZYMAMA KINGDOM(w: 夜の本気ダンス)
おはようカルチャーツアー2017 ~クライマックス今夜の僕ら編~
2017/02/03(金) なんば Hatch
2017/02/05(日) 東京 Zepp Tokyo
2017/02/08(水) 福井 CHOP
2017/02/10(金) 名古屋 DIAMOND HALL
ビクターロック祭り番外編
Getting Better Records presents
MUSIC TAGS vol.4
~カロリー高め!東西ガチモリ燃焼系ナイト~
2017/02/14(火) 新木場STUDIO COAST
rockin’on presents
JAPAN’S NEXT TURBO 2017
2017/03/19(日) 豊洲PIT
go!go!vanillas presents
READY STEADY go!go! vol.04
2017/05/05(金・祝) 赤坂BLITZ
※その他のライブ情報・詳細はオフィシャルサイトをご覧ください。
