「TOKYO CALLING 2017」EMTG MUSICイチオシアーティスト特集
TOKYO CALLING | 2017.08.01
「TOKYO CALLING 2017」出演者の中から、EMTG MUSICがイチオシアーティストを選出!
ココロオークション | ENTH |
SIX LOUNGE | POT |
Saucy Dog | EVERLONG |
Halo at四畳半 | マカロニえんぴつ |
挫・人間 | alcott |
YAJICO GIRL |
※公演当日までの期間、随時更新予定!
【公演概要】
TOKYO CALLING 2017
開催日程、会場:
2017年9月16日(土)下北沢
GARDEN / MOSAiC / Daisy Bar / CLUB QUE / CLUB251 / SHELTER / ReG / BASEMENTBAR / THREE / 近松
2017年9月17日(日)新宿
LOFT / Motion / Marble / MARZ / HOLIDAY / RUIDO K4 / ACB HALL / SAMURAI /club SCIENCE / Zirco Tokyo /
2017年9月18日(祝・月)渋谷
O-EAST / O-WEST / O-Crest / O-nest / duo MUSIC EXCHANGE / CLUB QUATTRO /TAKE OFF7/ Milkyway / CHELSEA HOTEL / Star Lounge / and more…
チケット料金:
1日券(3日間共通) 各¥4,500+1D(¥600)
3日間通し券 ¥12,000+3D(¥1,800)
企画 制作:
TOKYO CALLING制作委員会
協力:
HANDS ON ENTERTAINMENT / Creativeman Production
ココロオークション

【L→R】 Dr. 井川 聡/ Ba. 大野 裕司 / Vo&Gt. 粟子 真行 / Gt. テンメイ
【PROFILE】
群雄割拠盛り上がる関西イチゼロ世代の[最後の切り札]と呼ばれているとかいないとか。
Vo.粟子のメガネと歌声のギャップがとんでもないと話題になっている。
この時代に歌のチカラで戦いを挑む正統派王道ロックバンド。
▼TOKYO CALLING 2017 メールインタビュー
Q1.自分たちのバンドの「ここは他と違う!」という強みや、自信のあるポイントをアピールしてください。
A.情景が浮かぶ曲、歌詞。唄を聴かせることを1番に考えています。バラードをしっかり聴かせるところが強みです。(Vo&Gt:粟子 真行)
Q2.ライブ当日までに予習をしてきてほしい、ライブでは欠かせない推し曲は?その曲の聞きどころ等、簡単な解説もお願いします。
A.「蝉時雨」「線香花火」のMVを見てほしい。誰もが一度は経験したいあの夏を体験できます。心がえぐられます。(Vo&Gt:粟子 真行)
Q3.最後に、「TOKYO CALLING 2017」に対する意気込みや、お客さんへのメッセージをお願いします!
A.心震える空間にします。ぜひココロオークションと出会ってください。当日は雨を降らさないようにだけ気をつけます(スーパー雨男です)。(Vo&Gt:粟子 真行)
ENTH

【L→R】 Gt&Cho. Naoki / Vo&Ba. daipon / Dr&Cho. takumi
【PROFILE】
名古屋次世代メロディックパンクシーンの大本命!
メロディックパンクを基軸にしながらも、ラウド、スカ、歌もの、シティポップ等枠に囚われないハイブリットな音楽性は他のメロディックパンクバンドとは一線を画す。
2017年7月12日発売 待望の(約8年のバンド活動でようやく!!)1st Full Album『HENT』にて大ブレイク!!!(予定)
するべくNaoki(Gt&Cho) / daipon(Vo&Ba) / takumi(Dr&Cho)の3人でワイワイキャッキャとバンド活動中。
▼TOKYO CALLING 2017 メールインタビュー
Q1.自分たちのバンドの「ここは他と違う!」という強みや、自信のあるポイントをアピールしてください。
A.速い・アツい・バカ・カッコイイ!!!!!(Vo&Ba:daipon)
Q2.ライブ当日までに予習をしてきてほしい、ライブでは欠かせない推し曲は?その曲の聞きどころ等、簡単な解説もお願いします。
A.「ボング」
めまぐるしく展開していく曲なので、バッチリ予習してついてきてくれ!!乗り遅れんなよ?!!
https://www.youtube.com/watch?v=Ykj30d-3GcI (Vo&Ba:daipon)
Q3.最後に、「TOKYO CALLING 2017」に対する意気込みや、お客さんへのメッセージをお願いします!
A.まとめてブチ殺す!!!!!!!!!(Vo&Ba:daipon)
SIX LOUNGE

【L→R】Ba&Cho. イワオリク/ Gt&Vo. ヤマグチユウモリ / Dr&Cho. ナガマツシンタロウ
【PROFILE】
大分発 日本語ロックロールバンド。
Gt.Voヤマグチユウモリ Dr.ナガマツシンタロウ を中心に2012年結成。2015年Ba.イワオリク加入後、インディーズレーベルTHE NINTH APOLLO所属決定。
2017年1月11日 2nd ミニアルバム『大人になってしまうなよ』リリース。9月6日にはircleとのスプリット作品となる「地獄盤」をTHE NINTH APOLLOよりリリースが決定している。
▼TOKYO CALLING 2017 メールインタビュー
Q1.自分たちのバンドの「ここは他と違う!」という強みや、自信のあるポイントをアピールしてください。
A.一番汗かきます(Dr&Cho: ナガマツシンタロウ)
Q2.ライブ当日までに予習をしてきてほしい、ライブでは欠かせない推し曲は?その曲の聞きどころ等、簡単な解説もお願いします。
A.「プラマイゼロ」
今のところほとんどのライブで毎回やっている曲です。(Dr&Cho: ナガマツシンタロウ)
Q3.最後に、「TOKYO CALLING 2017」に対する意気込みや、お客さんへのメッセージをお願いします!
A.ありがたいことに今年も出演させていただきます。去年も最高だった
記憶しかないので、今年はもっと最高だったと言わせます。
好きなようにやるので好きなように楽しんでください。(回答者:全員)
POT

【L→R】Vo&Gt.よしくん / Vo&Ba.よっぴー / Vo&Gt.織田 / Dr.まこと
【PROFILE】
ポップでキャッチーでハッピーな楽曲にフロントマン3人が代わる代わるメインボーカルを取るスタイルを武器に関西若手ブレイク筆頭株との呼び声も高い大阪発ハッピーロックバンド。
現在までに京都大作戦、ミリオンロックフェスティバル、COMIN’KOBE、OTOSATA ROCK FES、FREEDOM NAGOYA等の大型フェスに多数出演!全国各地で話題沸騰中(ポットだけに)
▼TOKYO CALLING 2017 メールインタビュー
Q1.自分たちのバンドの「ここは他と違う!」という強みや、自信のあるポイントをアピールしてください。
A.僕らは4人編成でボーカルが3人いて、シンガロングやコーラスパートが充実しており、ライブが非常に楽しいです。是非その目で確かめに来てください!(Vo&Ba:よっぴー)
Q2.ライブ当日までに予習をしてきてほしい、ライブでは欠かせない推し曲は?その曲の聞きどころ等、簡単な解説もお願いします。
A.「SYAKUNETSU BEAT」
我々の最新曲にして1番POTらしい楽曲です。
サビ中のヘイ!や、手拍子しながらシンガロングできるパートがあってみんなで合わせれたら気持ちいです!是非予習してみてください。(Vo&Ba:よっぴー)
Q3.最後に、「TOKYO CALLING 2017」に対する意気込みや、お客さんへのメッセージをお願いします!
A.上の質問であった様に、少し予習をするだけでライブが、その日1日が、より一層楽しめると思います!
このTOKYO CALLINGをきっかけにPOTに出逢ってもらえたら本望です。宜しくお願いいたします!(Vo&Ba:よっぴー)
Saucy Dog

【L→R】Ba.秋澤 和貴 / Vo&Gt.石原 慎也 / Dr&Cho.せと ゆいか
【PROFILE】
2013年11月16日結成。2016年12月4日MASH FIGT vol.5にてグランプリを受賞し、翌年のMASHROOM2017にも出場。2017年5月24日には初全国流通盤『カントリーロード』をリリースし、9月には東名阪リリースツアーファイナルシリーズを開催予定。
▼TOKYO CALLING 2017 メールインタビュー
Q1.自分たちのバンドの「ここは他と違う!」という強みや、自信のあるポイントをアピールしてください。
A.まず楽器隊の強みはそれぞれの個性をいかしているところ。一歩間違えたらダメになりそうな所まで結構アレンジをせめます。
最大の魅力は石原の声と歌詞です。声は誰にでも受けいられるような声で、歌詞も甘過ぎず苦くもなりすぎずで誰しもが体験した事を包み隠さず歌詞に起こしているところ。(Ba:秋澤和貴)
Q2.ライブ当日までに予習をしてきてほしい、ライブでは欠かせない推し曲は?その曲の聞きどころ等、簡単な解説もお願いします。
A.MVにもなっている「いつか」
https://youtu.be/agQ23NdBROY
この曲はSaucy Dogが今表現できる最大のバラードです。切なくもあり、どこか温かをも感じられる歌詞を、ぜひ一度知った上でライブでも聴いて欲しい。MVの音源と生との違いもぜひ体感して欲しいです。(Dr:せとゆいか )
Q3.最後に、「TOKYO CALLING 2017」に対する意気込みや、お客さんへのメッセージをお願いします!
A.ライブだとMVとまた違った熱さであったり音源には無い旨味みたいなものが必ずあると思うので、今回TOKYOCALLINGは初めての参戦ですが、会場全体を巻き込み、自分らも含めみんなの記憶に残るライブにしたいと思っています。(Vo&Gt:石原慎也)
EVERLONG

【L→R】 Vo&Ba. Mitsuhiro/ Dr&Cho. KIMU / Vo&Gt. Yu-ta
【PROFILE】
04 Limited Sazabys、BACK LIFT、ヒステリックパニック等に続く名古屋新世代期待のニューカマー『エバロン』ことEVERLONG!
2014年1月にリリースされた1st Full Album『プラントワーム』が歌詞の独特の世界観と、一度聴いたら頭から離れない中毒性のあるメロディー、超POPで超キャッチーな楽曲、そしてどこか懐かしく思わず涙してしまうような心の琴線に触れる楽曲の好対照感が高評価を得て、地元名古屋を中心に全国的にその名を一気に拡げた。まだまだ発展途上の年齢でありながら、類い稀なるポップセンスは爆発寸前!
▼TOKYO CALLING 2017 メールインタビュー
Q1.自分たちのバンドの「ここは他と違う!」という強みや、自信のあるポイントをアピールしてください。
A.キャッチーで耳に残るメロディと哀愁のあるメロディの両方を武器にしてます。(Vo&Ba:伊藤光博)
Q2.ライブ当日までに予習をしてきてほしい、ライブでは欠かせない推し曲は?その曲の聞きどころ等、簡単な解説もお願いします。
A.「POPダイバー」と言う曲はサビで踊りがありMV覚えてきてもらえるとライブでより楽しめます。
「ヨナギ」と言う曲はシンプルなメロディなのでみんなで歌いたいです。(Vo&Ba:伊藤光博)
Q3.最後に、「TOKYO CALLING 2017」に対する意気込みや、お客さんへのメッセージをお願いします!
A.曲を知らなくても絶対に楽しませれる自信があります。なので、ぜひ見にきてください。後悔はさせません!(Vo&Ba:伊藤光博)
Halo at四畳半

【L→R】 Gt&Cho.齋木孝平/ Vo&Gt.渡井翔汰 / Ba.白井將人 / Dr&Cho.片山僚
【PROFILE】
千葉県佐倉市出身の4人組ロックバンド。
力強さと温かさが共存する唯一無二の楽曲と圧倒的な歌と演奏でオーディエンスを魅了する。
Haloとは銀河の外側に球状に広がる空間の事であり、バンド名「Halo at 四畳半」は、Haloという想像もつかないスケールの空間と四畳半という生々しさの象徴のような空間とが共存していることを意味している。
▼TOKYO CALLING 2017 メールインタビュー
Q1.自分たちのバンドの「ここは他と違う!」という強みや、自信のあるポイントをアピールしてください。
A.この4人で演奏することで生まれる音楽と歌の持つ熱量感は誰にも負ける気がしません。楽しいも悲しいも嬉しいも苦しいもその全てに寄り添えるバンドだと思います。(Vo&Gt:渡井翔汰)
Q2.ライブ当日までに予習をしてきてほしい、ライブでは欠かせない推し曲は?その曲の聞きどころ等、簡単な解説もお願いします。
A.MVにもなっている「モールス」はライブに来てくださる皆さんのシンガロングがあって初めて完成する曲になっています。我々からもたくさんパワー渡すつもりなので、たくさんキャッチボールできたら嬉しいです!(Ba:白井將人)
Q3.最後に、「TOKYO CALLING 2017」に対する意気込みや、お客さんへのメッセージをお願いします!
A.たくさんのバンドが出る中、我々のタイムテーブルに丸つけて、会場に足を運んだあなたの決断を間違いなく肯定する時間にします。そして我々だけではなく、たくさんの素晴らしい音楽に出会ってください!(Ba:白井將人)
マカロニえんぴつ

【L→R】
Gt&Cho 田辺 由明/ Ba&Cho. 高野 賢也 / Vo&Gt. はっとり / Dr&Cho. サティ / Key&Cho. 長谷川 大喜
【PROFILE】
2012年はっとり(Vo/Gt)を中心に神奈川県で結成。メンバー全員音大出身の次世代ロックバンド。
はっとりのエモーショナルな歌声と、キーボードの多彩な音色を組み合わせた壮大なバンドサウンドを武器に圧倒的なステージングを繰り広げる。
全国にマカロックを響かせるべく都内を中心に活動中!
▼TOKYO CALLING 2017 メールインタビュー
Q1.自分たちのバンドの「ここは他と違う!」という強みや、自信のあるポイントをアピールしてください。
A.癖になるグッドメロディ、胸に刺さる歌詞、そして遊び心満載のバンドサウンド (Vo&Gt:はっとり)
Q2.ライブ当日までに予習をしてきてほしい、ライブでは欠かせない推し曲は?その曲の聞きどころ等、簡単な解説もお願いします。
A.「ワンドリンク別」
みんなで叫ぶサビ前のコレは毎ライブ欠かせません!
https://youtu.be/y0LBwkBvVx4(Vo&Gt:はっとり)
Q3.最後に、「TOKYO CALLING 2017」に対する意気込みや、お客さんへのメッセージをお願いします!
A.初開催に続き2回目の出演。最大級規模のサーキットに気合い十分です。トーキョー・コーリング2017でLet’s Macarock!(Vo&Gt:はっとり)
挫・人間

【L→R】Ba アベマコト / Vo 下川リオ / Gt 夏目創太
【PROFILE】
2008年、当時究極のインドア派であったボーカルの下川を中心に「全人類への復讐」をテーマに熊本で結成される。翌年「閃光ライオット2009」に参加し、グランプリは逃すが、「夏未エレナ賞」を受賞する。2010年4月に上京し、ベースのアベが加入し、東京を拠点に活動を開始する。
▼TOKYO CALLING 2017 メールインタビュー
Q1.自分たちのバンドの「ここは他と違う!」という強みや、自信のあるポイントをアピールしてください。
A.サウンドやインテリジェンスにsexyさ、どれをとっても超ド級ではありますが、なにより顔面偏差値がすごいです。オシャレすぎる顔面は必見。あと女子高生です。(Vo&Gt:下川リヲ)
Q2.ライブ当日までに予習をしてきてほしい、ライブでは欠かせない推し曲は?その曲の聞きどころ等、簡単な解説もお願いします。
A.「下川最強伝説」
哀しき初恋の亡霊に囚われし求道者たちの為にその場の全員で「除霊」を行います。叶わぬ恋にお悩みのBOYS & GIRLSは挫・人間のライブで除霊を行うことによって忘れたい過去を忘れないまま次のステージへ進むことができます(本当です)(Vo&Gt:下川リヲ)
Q3.最後に、「TOKYO CALLING 2017」に対する意気込みや、お客さんへのメッセージをお願いします!
A.大真面目に人生についての苦悩を音楽にしていたら「ふざけているとしかおもえない」といわれるようになった僕達ですが、人生を変えることができるのはそういう、全く新しいものとの遭遇だと思います。ということで、どうせフェスなんだからこういう機会に挫・人間のようなバンドも体験するといいんじゃないでしょうか。 (Vo&Gt:下川リヲ)
alcott

【L→R】 Ba&Cho. 谷 里志 / Vo&Gt. 貴田 宰司 / Gt&Cho. 内田 将之
【PROFILE】
2010年8月結成。アーティストとしての新しい在り方、表現方法を描く。
神戸出身のロックバンド。
全てのソングライティングを担うVo&Gt貴田 宰司の小説のように冒頭から結びまで丁寧に綴る楽曲は、
一生懸命もがきながらも戦い続けるアナタに、時にそっと優しく寄り添い、時に背中を力強く押す...そんな力に溢れ、
多くのリスナーだけでなく、アーティストや業界関係者からも絶大な支持を得ている!
▼TOKYO CALLING 2017 メールインタビュー
Q1.自分たちのバンドの「ここは他と違う!」という強みや、自信のあるポイントをアピールしてください。
A.自力です。
7年間、自分たちだけの力でバンド運営を行い、またメンバーの長期入院やドラマー脱退など苦難が多くありましたが。
全ての障壁を自分たちの音楽を続けるため乗越えてきた自力があります。
支えてくれるお客さんやスタッフの後押しもあり、さらに勢い付いたalcottに注目していただきたいです!(Vo&Gt:貴田 宰司)
Q2.ライブ当日までに予習をしてきてほしい、ライブでは欠かせない推し曲は?その曲の聞きどころ等、簡単な解説もお願いします。
A.「さくらの麓」
聞きどころはやはり歌詞です。
恋をする全ての人に寄り添ったロックチューンです。
人を好きになる気持ち、その本質は前に踏み出す力であることを歌ったこの曲を最大限にドラマチックに演出したバンドサウンドをぜひライブハウスで堪能してください!(Vo&Gt:貴田 宰司)
さくらの麓MUSIC VIDEO
https://www.youtube.com/watch?v=q-R2thheFLI
Q3.最後に、「TOKYO CALLING 2017」に対する意気込みや、お客さんへのメッセージをお願いします!
A.初めてalcottのライブを見る方も多いと思います。TOKYO CALLING 2017で間違いなく1番熱いステージにします。
色々なキャラクターの楽曲たちを生で体感し、あっという間のライブだったと思わせてみせますね!!!よろしくお願いします!!!(Vo&Gt:貴田 宰司)
YAJICO GIRL

【PROFILE】
高校の軽音部で結成された平均年齢21歳の5人組。
昨年、十代白書や未確認フェスティバル、MASH A&RでグランプリをW受賞。
どことなく懐かしさ・哀愁を感じるメロディーに、若者が抱える悩みを歌った等身大の歌詞が”なんとなく”マッチした楽曲を武器とし、持ち前の”ゆるさ”で融合させ、独特の世界観を創り出している。
▼TOKYO CALLING 2017 メールインタビュー
Q1.自分たちのバンドの「ここは他と違う!」という強みや、自信のあるポイントをアピールしてください。
A.曲調に偏りがない。独特のゆるい空気感も他のバンドとは違うように感じます。(Vo:四方)
Q2.ライブ当日までに予習をしてきてほしい、ライブでは欠かせない推し曲は?その曲の聞きどころ等、簡単な解説もお願いします。
A.新しいアルバムのリード曲「サラバ」がお勧めです。爽やかな曲です。聴きどころはアウトロの榎本のノイズギターパート。(Vo:四方)
Q3.最後に、「TOKYO CALLING 2017」に対する意気込みや、お客さんへのメッセージをお願いします!
A.渋谷WWW Xは憧れの会場の一つだったのでめちゃくちゃ楽しみにしています。東京でのライブはまだ少ないので、アルバム発売直後のこの機会に多くの方に見てもらいたいです!(Vo:四方)

リリース情報

ココロオークション「夏の夜の夢」
2017年08月02日
BOGUS RECORDS
2.蝉時雨<第一話>
3.夏の幻<第二話>
4.雨音<第三話>
5.線香花火<第四話>
6.なみだ
7.僕らのナツ。-CCR UNPLUGGED SESSION-

リリース情報

ENTH『HENT』
2017年07月12日
TRUST RECORDS
02.HAHA
03.SUMMER
04.TEARS
05.SUPER HAPPY TIME
06.ムーンレイカー
07.HANGOVER
08.NOW’S MY EX
09.“TH”
10.SOMEWHERE WE HOPE
11.LOVE ME MORE
12.ひじき

リリース情報

SIX LOUNGE『大人になってしまうなよ』
2017年01月11日
THE NINTH APOLLO
02.CANDY GIRL
03.最終兵器 GIRL
04.10号線
05.君へのプレゼントは、綺麗な僕の血と君の涙。
06.大人になってしまうなよ

リリース情報

POT『GEMME』
2017年06月14日
TRUST RECORDS
02.Hustle of the New World
03.DANCE FEVER
04.BA-DONKA-DONK
05.YOLO
06.All day
07.Sight
08.C×B×S×B

リリース情報

Saucy Dog『カントリーロード』
2017年05月24日
HIP LAND MUSIC
2.ナイトクロージング
3.いつか
4.ジオラマ
5.マザーロード
6.Wake
7.グッバイ

リリース情報

EVERLONG「near」
2017年09月06日
LD&K
2.夏のランデブー

リリース情報

Halo at 四畳半『Animaplot』
2017年09月20日
SPACE SHOWER MUSIC
2.ステラ・ノヴァ
3.ユーフォリア
4.劇場都市
5.発明家として
6.トロイカの箱
7.点描者たち

リリース情報

マカロニえんぴつ「夏恋センセイション」
2017年08月02日
TALTO
02. ゲームセット
03. 歩き続けて

リリース情報

挫・人間『もょもと』
2017年10月04日
redrec / sputniklab inc.
2. チャーハンたべたい
3. 明日、俺はAxSxEになる......
4. よくないんです
5. eve
6. クズとリンゴ
7. ココ
8. Tee-Poφwy
9. おしゃれメロス
10. 絶望シネマで臨死
11. そばにいられればいいのに

リリース情報

alcott『YELL』
2017年05月03日
STAND OUR GROUND RECORDS / PINEFIELDS
02.Flower→Ring
03.Yellow
04.あたしのせいだと言えるように
05.化物道
06.わくわく3
07.THE PEG
08.ポップコーンウーマンに捧ぐ
09.ピーナッツ
10.その姿は美しい
11.宣戦布告
12.わがままを1つ

リリース情報

YAJICO GIRL「沈百景」
2017年09月06日
Eggs
02. PARK LIGHT
03. ロマンとロマンス
04. サラバ
05. 黒い海
