Bentham、これまでに培った全ての経験と知識を注いだ集大成の1stフルアルバム『Re: Wonder』

Bentham | 2017.07.26

 バンドとしての新たなチャレンジも取り入れたバラエティ豊かな作品でありながら、どこを切ってもBenthamと言い切れる1stフルアルバム『Re: Wonder』が完成した。ボーカル小関竜矢(Vo・ Gt)のハイトーンボイスが紡ぐポップでキャッチーな歌メロを軸に、テクニカルなプレイで存在を主張する辻怜次(Ba)&鈴木敬(Dr)の躍動感あるリズムプレイ、まさにロックギタリストと思わせる須田原生(Gt)の華やかなギターソロ。全13曲のどの曲にもそんなBenthamらしさがギュっと詰まった今作は、彼らが6年のインディーズ期間に培った全ての経験と知識を注いだ集大成だ。今回のインタビューでは、このタイミングで改めて「Benthamらしさとは何なのか」に焦点を当てながら、4人に話を訊いた。

EMTG:初のフルアルバムっていう部分で「こういう作品にしたい」っていうのは、かなり入念に決めてから作り始めたんですか?
小関竜矢(Vo・Gt):テーマは決めずに各々が思うフルアルバム像を目指していった感じですね。単純に「良い曲を入れていきましょうね」っていうぐらいで。なんとなくフルアルバムを意識したら、ゆっくりな曲も必要だろうしっていう予測もあったので。
EMTG:結果、バラエティ感もありつつ、ギターロックバンドとしてかっこよさを追求した1枚になったなと思います。言うならば、インディーズ時代からの集大成というか。
須田原生(Gt):本当にいままでの流れを汲んだ作品になったと思いますね。いろいろな曲を作りながら「ここまで振り切ると色が違い過ぎるよね」っていうのを話し合いながらバランスよくまとめようっていうのは意識したんです。メジャーデビューでBenthamを知ってくれた人も手を出しやすい作品になったらいいなっていうのはありました。
辻怜次(Ba):これだけの曲を一度にアレンジして、レコーディングに臨む作業は初めての経験だし、もちろん生みの苦しみはあったんですけど、完成して音源を聴いたら、なんとなく次に繋がる充実感があるんです。
小関:全部を出し切ることで、さらに次への準備段階に入ったみたいな感じもしてますね。
鈴木敬(Dr):いままで作ってきたEP4枚も今回のアルバムも全部同じやり方で作ってるから、その意味でも集大成的なところはあるんです。僕らは4人でスタジオに入って、直観的で作るっていう、割とロックバンドっぽい作り方をしてるので。
EMTG:その作り方にこだわったことで、ロックバンドBenthamっていうバンドのスタンスを強く打ち出す作品にもなったんじゃないかなと思います。
小関:そんなに意識してたわけじゃないんですけどね。今回は僕の曲が割と採用されて、僕がやりたことを結構できたんですよ。今までみたいに「ゆっくりな曲は入れられない」っていうストレスも全くない状態だったので。
EMTG:インディーズ時代はあえてアップテンポな楽曲に焦点を絞って出してきたけども?
小関:そうですね。「戸惑いは週末の朝に」みたいな、今までだったら入るか入らないかっていう際どいラインの暗い曲も気にせずに入れられたので。それでロックな方向にいったというか、そもそも僕らがやりたいことがロックだったのかなと思いますね。
EMTG:今までにないゆっくりな曲でも、ちゃんとBenthamの曲になってますよね。
小関:(メジャーデビュー曲の)「激しい雨」を出したときに、変に気負わずメジャーデビューしたつもりだったんですけど、「この感じでいいのかな?」っていう不安も正直あったんですよね。でも、そのリアクションが良かったんですよ。その自信もあったんだと思います。それこそメジャーシーンに合わせたり、背伸びもせず、うちらの良いところで評価されたから、純粋に自分たちのかっこいいと思ったものを出せたのかもしれないです。
EMTG:やりたいことをやれたという意味ではレコーディングは順調でしたか?
小関:序盤はフルアルバムっていうので、みんなテンションが上がり過ぎて、それが空回りしてたんですよ。全部が代わり種みたいな曲ばっかり作ってたんです。
EMTG:アルバムっぽい曲ばっかりになっちゃったんですね。
小関:そう。なので、11曲目の「センチメンタル」も遊びの要素が多かったんです。ベンチャーズっぽいフレーズがあって、もっとサーフっぽい曲だったんですよ。でも、「今サーフは求められてなくない?」っていうシビアな意見もあって、考え直したりして。そういう時間が大事だったんですよね。フルアルバムを作るっていうのは、こういうことだよっていうのを冷静に話し合って。ただ単に自分たちがやりたいことを、いろいろ幅をきかせて入れるだけがフルじゃないっていうのを考えたんです。
EMTG:少しずつBenthamのフルアルバムとして、何がいちばん相応しいかたちなのかっていうのを模索していく作業だった。
小関:それでリード曲の「Chicago」のアレンジができてきたときに、アルバムのかたちが見えてきたんです。いままでのBenthamだったら、「Chicago」の曲調も良しとされなかったんですよね。もっとキャッチーじゃなきゃいけないと思ってたから。でも、それがかたちになったときに余裕ができたというか。「Chicago」がアルバムを引っ張ってくれるのであれば、「クラクション・ラヴ」をオクターブ下では歌ってみようとか、全部良い方向にいったんです。
辻:結構「Chicago」は原点回帰に近いなっていうイメージがありますね。オゼ(小関)からのデモが来た段階で懐かしさもあったり、ちょっと暗くて鬱っぽい感じなんですよ。それが今のBenthamにピタっとハマったから、意味のある1曲になったなと思います。
鈴木:この曲は誰かっぽくないのが良いかなと思ってますね。今のシーンに流行ってる曲っぽい感じがない。良いなと思います。
EMTG:キャッチーだけど一筋縄ではいかないアレンジでどんどん展開していくのはBenthamの武器ですよね。「エスケープ」とか「Heartbreaker」のパンクっぽい音像もそうだし。
小関:「Heartbreaker」は2テイクぐらいで「せーの!」で録ったんです。須田だけ「せーの!」してないんですけど(笑)。俺、それをやってるときに泣けてきちゃったんです。「いまのバンドってそういうのをやるのかな?」と思ったりして。けっこう綺麗に聴かせるバンドも多いじゃないですか。それも大事だと思うんですけど。そういうパンクな感じもあって、改めてベースとドラムへのリスペクトがありましたね。
辻:やるほうはとんでもない緊張ですよ(笑)。エンジニアに「もう、これで完成するんだからね」とか言われて、「やり直させてくれないんですか!?」みたいな。
EMTG:意外とそういう録り方をしたことはなかったんですか?
小関:うん、初めてかも。もっと技術が上がったら、4人で「せーの!」っていう盤も作りたいなと思いました。こういう爆発力が良いんですよね。
EMTG:アルバムの先行シングルとしてリリースされた「White」は、作曲クレジットに全員の名前が入ってますけど、この試みも初めてですよね?
小関:初めてですね。
EMTG:アニメ『潔癖男子!青山くん』のオーニング曲のタイアップということで、こういう曲作りになったんですか?
小関:この曲は各々が(デモ曲を)出したなかで、タカさん(鈴木)の曲が通ったんです。そこからタカさんの曲っていうのも意識しながら、いつものアレンジよりも一歩踏み込んだ状態で、みんなのやりたいことをガッチャンコした感じですね。
鈴木:先方からは「全部がサビ」みたいな感じで、いろいろなことを詰め込んでほしいっていう要望があったので、こういう曲になったんですよね。
辻:とにかくパンチのある感じで、ギターだったらテクニックを重視してほしいとか、ベースもうねるようなグリスを多用してほしいとか。そこに全員が向かっていったんです。
EMTG:Benthamは小関くんを中心に全員が曲を作れるバンドでけど、タカさんを中心にした曲がシングルの表題曲になるっていうのも新しいケースですね。
小関:僕、正直今回はあんまりアニメに寄せた曲を書けなかったんです。敬はそれをちゃんと汲んでたんですね。だから、もしBenthamが僕しか曲を作れないバンドだったら、もうダメだったと思います。今回の作り方も、僕たちは全員作曲のバンドだから、本来はこのかたちが良いんだろうなと思いました。ダメなところは「これダメじゃない?」って気にせずに言い合って、より良い曲にしていったので、それも良い経験でしたね。
EMTG:「Sunny」はどうですか? デビューシングルに収録されている「夜明けの歌」に続き、須田くん作曲のピアノ曲ですけども。
須田:「夜明けの歌」とは違うような曲としてアレンジを進めました。僕らはピアノロックバンドではないので、Benthamにうまく馴染むためにはどういう曲がいいかなっていうのを考えたんです。すぐにピアノの曲ってわかるけども、ちゃんとバンドでアンサンブルするように、各々の楽器が立つように考えるのは楽しかったです。それがBenthamの良さなので。
鈴木:この曲は(プロデューサーの)田上(TGMX)さんが「ど真ん中じゃないアレンジで大丈夫」みたいなことを言ってたんですよ。
辻:マニアックな感じっていうかね。
須田:Benthamの名刺代わりになるような曲にする必要はないから、フックになる曲としてやっていくのがいいんじゃないかっていうのはありましたね。
EMTG:でも完成したものはポップだし、マニアックな感じはしないですけどね。
辻:間奏の部分とかリズム的にはけっこう難しいことをやってるんですけど、耳ざわりのやわらかさは根底にあったので。そこを崩さずにできたのは良かったなと思いますね。
EMTG:難しいテクニックとかギミックを詰め込んでるけど、結果それがポップで親しみやすいものになるのがBenthamですよね。
須田:やっぱりメロディとか、オゼの歌もそうですけど、キャッチーなのはマストだっていうのは意識してますね。
EMTG:最後に『Re: Wonder』というアルバムタイトルの意味を教えてください。ワンダーに対する返信みたいな表記ですけども。
小関:僕らはいろいろと驚かせてきたつもりなんですよ。KEYTALK(と同じ事務所)の後輩っていうところから始まって、着実に一歩一歩進んできて、メジャーデビューもだし、曲もそうだし。だから、今一度ここで「またみんなをびっくりさせるよ」っていう意味ですね。常にドキドキしていたいねとか。驚くほど素敵な1枚ですよ、とか。
EMTG:これからもびっくりさせ続けるっていうことですね。
小関:そうですね。

【取材・文:秦 理絵】

tag一覧 アルバム 男性ボーカル Bentham

リリース情報

Re: Wonder[CD+DVD盤]

Re: Wonder[CD+DVD盤]

2017年07月26日

KOGA RECORDS

1.Chicago
2.透明シミュレーション
3.White (Album Ver.)
4.今さら
5.Sunny
6.戸惑いは週末の朝に
7.ファンファーレ
8.エスケープ
9.Heartbreaker
10.survive
11.センチメンタル
12.激しい雨
13.クラクション・ラヴ

このアルバムを購入

お知らせ

■コメント動画



■ライブ情報

Re: Wonder TOUR 2017
09/08(金) 名古屋Electric Lady Land (ワンマン)
09/10(日) 岡山ペパーランド
09/12(火) 広島CAVE-BE
09/15(金) 熊本B.9 V2
09/16(土) 福岡DRUM SON
09/18(月) 松山W studio RED
09/20(水) 高松DIME
09/22(金) 神戸 太陽と虎
10/01(日) 静岡Live House UMBER
10/06(金) 千葉LOOK
10/07(土) HEAVEN’S ROCK Utsunomiya
10/11(水) 仙台LIVE HOUSE enn2nd
10/12(木) 新潟CLUB RIVERST
10/13(金) 松本alecx
10/15(日) 富山Soul Power
10/20(金) 大阪 umeda TRAD(旧umeda AKASO) (ワンマン)
10/21(土) 赤坂BLITZ (ワンマン)


Bentham「Re: Wonder」発売記念
インストアライブ&サイン会

07/25(火) ヴィレッジヴァンガード渋谷本店インストアライブ
07/30(日) タワーレコード新宿店 7F

TOKYO CALLING CARAVAN 2017
07/26(水) 渋谷 CLUB QUATTRO

タワーレコード名古屋パルコ店 PRE.「TOKAI ROCK YELL」
07/28(金) 名古屋APOLLO BASE

ROCK IN JAPAN FES.2017
08/11(金) 国営ひたち海浜公園

WILD BUNCH FEST.2017
08/19(土) 山口きらら博記念公園

TREASURE05X 2017
08/20(日) 名古屋CLUB QUATTRO

午前四時、朝焼けにツキ THE LAST TOUR【ゴゼオワ=GOZEYO no OWARI】
08/26(土) 新潟LOTS

ベリテンライブ2017
08/29(火) HEAVEN’S ROCK Utsunomiya VJ-2

イナズマロックフェス2017
09/17(日) 滋賀県草津市 烏丸半島芝生広場

バンドコンテストBURN2017
09/23(土) 徳島市シビックセンター

FM802 MINAMI WHEEL 2017
10/07(土) 大阪ミナミエリア一帯

※その他のライブ情報・詳細はオフィシャルサイトをご覧ください。

トップに戻る