amazarashi、一夜限りのプレミアムライブをレポート
amazarashi | 2014.09.24
amazarashiが“あまざらし 千分の一夜物語「スターライト」”と題した一夜限りのライブをTokyo Dome City Hallで開催した。このライブはまず前段階として、オフィシャルHPに秋田ひろむ(Vo・G)が書く“物語”が掲載されていた。今はすべてを読むことができるが、ライブ当日の時点で読むことができたのは全5章のうち4章まで。この物語の結末は? その答えを知るために、この日Tokyo Dome City Hallへと足を運んだ。
通常のライブとは異なり、アコースティックな内容になるとアナウンスされていた今回のライブ。Tokyo Dome City Hallは1階席にも座席が用意されていた。 スクリーンに星空が映し出され、「星めぐりの歌」が流れた。サソリ座、わし座、オリオン座、そして夜空を駆ける列車の映像。今回の物語は宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」がモチーフになっている。2本のバイオリンとビオラ、コントラバスによる弦楽隊を迎えた美しいサウンドにのせて、物語の主人公トマーゾとヨハンが乗せた列車は“夜の向こうにある何か”を見るために進んでいく。
オープニングムービーが終わると秋田はイスに腰をおろし、物語の第1章を朗読し始めた。淡々と、それでいて感情を押し殺したような語り部・秋田ひろむの声がシンと静まり返った会場に波紋を起こしていく。第1章を語り終えると、いよいよ演奏がはじまった。1曲目はインディーズ期のミニアルバム『0.6』から「光、再考」。静かに歌がはじまり、少しずつ加わるストリングスの音色が気分を高揚させる。そして同作からの「ムカデ」では、赤とむらさきの光が一気にステージを混沌へと導いた。最小限のライティングとステージ際の紗幕のため、直立する秋田がどんな表情で歌うのかはよく見えないが、その切実な歌には何かを伝えようとする強い意志が込もっていた。
再び秋田はイスに座り、第2章を朗読する。この日のライブはこうやって朗読と演奏とを交互に繰り返しながら進行していく。そんな秋田が読む物語に寄り添うように、様々な楽器が、登場人物の心情や木々のざわめきをリアルタイムで演出していく。アコースティックギターの弾き語りで聴かせた「隅田川」を経て、ブルーハーツの「リンダリンダ」を冒頭に加えた「ドブネズミ」では、豊川麻奈美のピアノと共に美しいメロディを力強く聴かせた。楽曲は新旧の作品からまんべんなく選ばれている。
第3章の演出は斬新だった。ステージ上に20個のメトロノームを置き、それを一斉に鳴らしたのだ。最初はバラバラだったリズムが徐々にピッタリと重なり、カッカッカッカッカッカッカッ……という規則正しいリズムに変わる。それは物語に登場する列車の音にも、工場の機械音にも、はては死者の行進のようにも聞こえて、どこか不安な気持ちにさせるものだった。そのままメトロノームの音をバックに「つじつま合わせに生まれた僕等」で運命の不条理を歌い、さらにステージにいくつもの炎を灯した「カルマ」では、少女の救済を叫ぶ。amazarashiのライブでは、その曲がこの場所この曲順で演奏される意味を否応なく考えさせられる。
当然だが、この日演奏された楽曲はすべて物語とリンクしていた。絶望、愛(後悔)、ふるさと(不条理)……そして物語の第3章で描いたのは、友、あるいは記憶、とでも言おうか。ピアノのみの伴奏で歌った未発表曲「ひろ」、そして緻密な演奏の重なりでドラマチックなラストへと向かった「美しき思い出」では、ここが都内のライブ会場であることを忘れて、完全に物語の世界に吸い込まれてしまうようだった。
いよいよ最終章。ついに事前にHPで読むことのできなかったトマーゾとヨハンの旅の謎が明かされる。この章に対応して演奏されたのはたった1曲、新曲「スターライト」だけだった。これまでアコースティック主体だったサウンドが一変、力強いバンドサウンドが躍動する。輝く光、性急なメロディ、ポジティブなメッセージ。それは人によっては「がんばれ」にも「生きろ」にも聞こえたかもしれない。スッと呼吸がラクになる。ああ、amazarashiはこの体験をさせるために、この曲のために物語を紡いだのだ。MCは一切なし。最後に、スクリーンに映し出したエンドロールが流れ終わると、誰もいないステージに贈られた拍手は、長い間鳴りやむことはなかった。それはこの日のお客さんに、amazarashiのメッセ―ジが確実に届いたことを意味していたと思う。
なお、最後に披露された「スターライト」を含むamazarashiの最新アルバム『夕日信仰ヒガシズム』は10月29日にリリースされる。
【取材・文:秦 理絵】

リリース情報
![夕日信仰ヒガシズム(初回生産限定盤)[CD+DVD]](../datas/mst/album//ama141029_syokai_160×160.jpg)
夕日信仰ヒガシズム(初回生産限定盤)[CD+DVD]
2014年10月29日
SMAR
1.ヒガシズム
2.スターライト
3.もう一度
4.夜の一部始終
5.穴を掘っている
6.雨男
7.後期衝動
8.ヨクト
9.街の灯を結ぶ
10.生活感
11.ひろ
12.それはまた別のお話
【DVD】
1.空っぽの空に潰される(2014.09.09 LIVE 千分の一夜物語 スターライト)
2.つじつま合わせに生まれた僕等(2014.09.09 LIVE 千分の一夜物語 スターライト)
3.美しき思い出(2014.09.09 LIVE 千分の一夜物語 スターライト)
このアルバムを購入

セットリスト
あまざらし プレミアムライブ 千分の一夜物語 「スターライト」
2014.9.9@東京ドームシティホール
- 光、再考
- ムカデ
- 空っぽの空に潰される
- 隅田川
- さくら
- ドブネズミ
- つじつま合わせに生まれた僕等
- 古いSF映画
- カルマ
- ひろ
- 夏を待っていました
- 美しき思い出
- スターライト

お知らせ
amazarashi LIVE TOUR 2014
「夕日信仰ヒガシズム」
2014/11/01(土) なんばHatch
2014/11/03(月、祝) Zepp Nagoya
2014/11/15(土) Zepp Tokyo
2014/11/23(日) 新潟Lots
2014/11/24(月、祝) 仙台Rensa
2014/11/29(土) Zepp Sapporo
2014/12/21(日) Zepp Fukuoka
※その他のライブ情報、詳細はオフィシャルサイトをご覧ください。
mobile モバイルサイト「apologies」
(スマートフォン、フューチャーフォン)
http://m.apologies.jp/
