前へ

次へ

黒木渚 東京国際フォーラム『ふざけんな世界、ふざけろよ』ツアーファイナル

黒木渚 | 2016.06.13

「この会場に入った瞬間から、あなたは現実から切り離されています。あなたのやり方で、一生ぶんの“ふざけんな”を叫んでください。できる?」

 まだ1曲も歌う前から、いきなりの挑発に思わずニヤリ。すかさず湧き上がる歓声と拍手、あまりの大きさに思わずびっくり。6月3日午後7時40分、東京国際フォーラム ホールC、『ふざけんな世界、ふざけろよ』ツアーファイナル。白のヒールサンダル、パッチワーク風のキュートな服で現れた黒木渚は、晴れやかな満面の笑顔。“全力で盛り上がって帰ってね!”と、1曲目「大予言」を歌いだす。さらにスピードを上げ、「テーマ」「革命」と、強く生きる女を描くパワフルな曲を立て続けに。歌い、拳をあげる、オーディエンスの反応は驚くほどに熱い。オープニングからのこれほどの熱狂は、前回ツアーのEX THEATER ROPPONGIや、去年の東京グローブ座にはなかった。明らかに、黒木渚を取り巻く空気が変わったことを示す良きシグナル。ゾクゾクするオープニングだ。

 4曲目の「枕詞」を分岐点に、ライブの流れはぐっとディープな方向へ。「ウェット」は、恋愛のもつれで死んだ地縛霊の心境を歌う極めてユニークな曲だが、真っ赤な照明のもと、夢遊病のように歩き、狂気を演じながら歌うパフォーマンスと、妙に明るいサウンドとのギャップが怖い。「プラナリア」も、脳内に狂気を宿す実に怖い曲だが、サビの♪だーめーだーめー、をコール&レスポンスにして盛り上がってしまう、このポジティヴなシュールさ。恋愛崩壊のまさにその瞬間を劇的に描く「ふりだし」の前には、なぜか“カイワレ”が主人公のセリフが流される。アングラ芝居のように演劇的で、ポストモダンのように文学的で、ダークなのに妙に陽性でもある黒木渚の世界。すさまじい吸引力だ。

 「エジソン」は、暴発する官能と知性をロマンティックに描く迫力あるラブソング。着替えを終えた渚は、白のジャケットとミニスカート。ベース宮川トモユキ(HiGE)、キーボード田畠幸良、ギター井手上誠、そしてドラム柏倉隆史。鉄壁のバンドが生み出す大きなうねりに身を任せた、豊かな表現力溢れる歌が素晴らしい。さらに素晴らしかったのは「おんな・おとこ・おんな」だ。レトロな歌謡曲ふうの曲調も、ひらがな三文字と四文字だけで構成された、泥沼の三角関係を描く実験的歌詞も、現在のポップシーンには類を見ないもので、何もかもがインパクト大。ステージ後方のオブジェに歌詞を投影する、シンプルかつ効果的な演出もぴったりはまった。

 「懺悔録」のあとは再び“カイワレの独白”。渚の一人二役で物語が進み、“私たち、似た者同士ひとつになろう”というセリフに合わせて「カイワレ」のイントロが始まる、このあたりの演出は極めて演劇的だ。カイワレのようにささやかで、つつましく生きるものに愛を注ぐ牧歌的なバラードに、キーボードが奏でるアコーディオンの音色と、スクリーンに投影されるレトロな人形芝居の映像がよく似合う。渚のふんわりとシルキーな青いドレスが、水中を泳ぐクリオネみたいにひらひら揺れる。

「あなたがくれる時間を紡いで、私は人生を作っています。大衆ではなく、一対一で、あなたに届くことを思って、私は歌を作っています。」

 「はさみ」という曲は、どこかにバンド時代の黒木渚の残り香のような、触れれば痛いオルタナティヴで尖ったロックバラードの印象があったのだが、この日の「はさみ」は違った。原曲よりもややスローに奏でられた、シンプルで力強い演奏の中にも、渚の声の中にも、大きな優しさと愛しかなかった。曲紹介を兼ねた詩の朗読、その後に歌われた「アーモンド」も、孤独を抱えて生きるものを大きく包み込む、愛に溢れた歌だ。あまりのまぶしさに目を細めてしまったのは、強烈なバックライトのせいだけじゃない。渚の歌は明らかに成長している。

 「まだまだ余力あるか東京!」と叫ぶ、それはここからエンディングへ向けて飛ばしていくぞというゴーサイン。柏倉のスーパードラムがぐいぐい引っ張る「君が私をダメにする」、そしていよいよこのツアーのテーマ曲「ふざけんな世界、ふざけろよ」の登場だ。バンドのグルーヴに乗り、この曲に込めた思いを熱烈にまくしたてる渚。「私は世界で一番好きなことを仕事にしてる。それでも人生はピンチの連続。だから私は笑う。思い切り叫んでやる。人生はコメディーだ。」合言葉は“チクショーチクショーふざけんな”。オーディエンス全員のコーラスを受けて、ステージいっぱいに駆け回り歌う渚。“ありがとう、最高のチクショーだったよ!”と、満開の花のように笑う渚。本編ラストは、ギターをかき鳴らしながら歌う「虎視眈々と淡々と」。この曲で確立した強い女としての黒木渚は、「ふざけんな世界、ふざけろよ」でさらに一歩先へ進んだ。もはや現実と創作、人生とパフォーマンスの間に差異はない。人生はコメディーだと喝破した、彼女の行く手をはばむものは何もない。抑圧された思いや行き場のない感情を、マイナスから一気にプラスに変換する音楽の力。それが黒木渚の歌の力。

 アンコール。渚はツアーTシャツにデニムの短パン。たばちゃんこと田畠幸良のピアノだけをバックに歌った新曲「灯台」は、7月2日公開の映画『全員、片想い』の主題歌だ。何の遠慮も飾りもない、J-POPシーンのど真ん中を撃ち抜くストレートなラブバラード。これが黒木渚の新しい挑戦だ。ラストは「あたしの心臓あげる」「骨」と、黒木渚の原点となる名曲2連発。最後の最後、バンドが入るタイミングをわざと外し、じらしながらエンディングを盛り上げる渚に、明るい笑い声が降り注ぐ。こんな余裕も、今までのライブにはなかった。終演後、湧き上がった拍手と歓声はオープニングのそれよりもさらに大きく、熱烈なものだった。

 この日、渚はMCで何度も繰り返し“感謝します”と言った。本編ラストのMCでは、“私をここに連れてきてくれてありがとう”と言ってから、“でももっと広い場所に連れて行ってね”と、茶目っ気あるセリフで笑いを誘った。もっと広いステージに立つ渚の姿がはっきりイメージできる。今、渚の背中には強烈な追い風が吹き始めている。どこまで遠く、どこまで高く飛べるか。このツアーはきっと、間違いなく、黒木渚の新しいターニングポイントになる。

【取材・文:宮本英夫】
【撮影:千葉顕弥】

tag一覧 ライブ 女性ボーカル 黒木渚

リリース情報

ふざけんな世界、ふざけろよ

ふざけんな世界、ふざけろよ

2016年04月06日

ラストラム・ミュージックエンタテインメント

1. ふざけんな世界、ふざけろよ
2. おんな・おとこ・おんな
3. カイワレ
4. ふりだし

セットリスト

黒木渚 ONEMAN TOUR 2016 SPRING
『ふざけんな世界、ふざけろよ』
2016.6.3@東京国際フォーラム ホールC

  1. 1.大予言
  2. 2.テーマ
  3. 3.革命
  4. 4.枕詞
  5. 5.ウエット
  6. 6.プラナリア
  7. 7.ふりだし
  8. 8.エジソン
  9. 9.おんな・おとこ・おんな
  10. 10.懺悔録
  11. 11.カイワレ
  12. 12.はさみ
  13. 13.アーモンド
  14. 14.君が私をダメにする
  15. 15.ふざけんな世界、ふざけろよ
  16. 16.虎視眈々と淡々と
ENCORE
  1. 17.灯台
  2. 18.あたしの心臓あげる
  3. 19.骨

お知らせ

■ライブ情報

Reborn-Art Festival × ap bank fes 2016
2016/07/30(土) 宮城県石巻港雲雀野埠頭

黒木渚 SPECIAL ONEMAN LIVE(仮)
2016/08/21(日) Billboard LIVE OSAKA
2016/08/27(土) Billboard LIVE TOKYO

RISING SUN ROCK FESTIVAL 2016 in EZO
2016/09/13(火) 石狩湾新港樽川ふ頭横 野外特設ステージ

※その他のライブ情報、詳細はオフィシャルサイトをご覧ください。

トップに戻る