男の不甲斐なさを深堀り。キャッチ―さも冴える、back numberの新曲

back number | 2013.06.24

 この秋、初の日本武道館ワンマンライヴも決定したback number。彼らからニューシングルが届いた。
 タイトルは「高嶺の花子さん」。メロウなストリングスで幕を開けるイントロから一転、良質なメロと清水のボーカルワークで疾走感を演出するAメロ、ロマンチックなメロディーが予感をはらむBメロ、そして、ドラマチック&爽やかに広がるサビと、彼らの極上のポップスセンスが散りばめられたキラーチューンに仕上がった。特にサビのディスコティックなベースラインと、タイトでダンサブルなドラムは、ライヴ映え必至の楽しさ。歌詞もお得意の恋愛1人よがりパターンながら、男の不甲斐なさをコミカルに描き、とことんキャッチ―さを意識したバランス感を見せている。
 タイトル曲を含め、3曲の新曲が収録されているあたり、表現への探求心が、ますます強くなっていっていることを感じさせる。
 「ねぇ、この曲、良くない?」と、友人に聴かせたくなるシングルです。ま、私の場合、友人=妙齢女子になりますが。
 back number、まだまだ、広がります。

EMTG:タイトル曲の楽曲制作はいつぐらいから?
清水:前作アルバムの『blues』を作ってる時ですね。サビだけざっくり出来てました。それ以外はまだ具体的には出来上がってなくて、歌詞まである程度出来上がって、最終的に“これでいきましょう”ってなったのは、本当につい最近、ツアー中でしたね。
EMTG:ボーカルのフェイクとか、裏声の使い方とか、これまでの作品にないライヴ感を感じました。
清水:ツアーが終わってすぐくらいにレコーディングして。まだライヴの感覚が残っている中で録っているので、それはあると思います。なんか意外と高いんですよね。
EMTG:キーが? じゃあ、じつは歌いにくかったりも?
清水:歌いづらいわけではないですけど、正直、大変な部分は(笑)。でも、ライヴっぽい感覚って、これまでのシングルではなかなかなかったし、この曲には合っているかなと思ってて。だから、ちょうどいい時期にボーカル録りができたんだと思っているんですよね。
EMTG:なるほど。サウンド面、アレンジ面で言うと、サビのダンサブルなリズムが印象的でした。このリズムについてリズム隊の2人はどうとらえてます? 観客が乗りやすい、曲に勢いが出るとか、どんなことでも。
小島:ベースで言えば、例えばディスコって、♪ズータタ、ズータタ ♪ って、裏(=リズム一拍の後半)にポイントがあるし、そういう弾き方になるし、こう……思わず弾んじゃうというか(笑)。例えば、同じダンサブルなリズムでいうと、4つ打ちとか、テクノがありますけど、テクノのほうが、前のりで切れがある感じ。ディスコはもっとひっぱってリズムを出すっていうか。個人的には、ディスコの方が難しい。だから弾いてて?ここにいなきゃ“って思いますね。
EMTG:それは、ライヴの時、定位置で弾くってこと?
小島:そうです(笑)。弾いてて、ノリで前に出ちゃうと、なんか違う曲になっちゃうんじゃないかな、とか。前に行きたいんだけど、行けない。そういう感じがあるんですよ、なんとなく(笑)。
栗原:ドラムって、パターンがシンプルだし、すごくわかりやすいものだと思うんです。で、そういう中で、どれだけシビアになれるかだと思う。
EMTG:シビアにっていうのを具体的に言うと?
栗原:どれだけ周りと同じ感覚でいられるかっていうのが重要だと思います。周りも同じ感覚で来てくれて、そのパルスが人の体を動かしていくものじゃないですか。リズム全般がそうだと思うんですけど、特にわかりやすい4つ打ちのビートって、そこが強いと思うから、そういう意味で、自然にシビアになりますよね。それから、何かを発信する者として、まず自分がそういう気持ちにならないと、音にも出ないと思うので。
EMTG:そういう気持ちとは?
栗原:例えばですけど、言葉を知らなければ、相手に何も届けることができないのと同じように、踊り方を知らない人は、踊らせることもできないっていうか。まず自分が“いいな、気持ちいいな”って思えるビート感を常に出せるように。まずは自分が、そのビートの気持ちよさを知ってる。で、なおかつその気持ちよさを、他のメンバー2人を通して前に、観客や聴いてくれる人に放っていきたいっていう。そんな感じです。
EMTG:つまり、自分の音だけでは、気持ちよさを届けることはできないってことでしょうか?
栗原:そうですね。自分ひとりだけでは無理だと思ってます。ちょっと話がそれちゃうかもしれないですけど、個人練習してても、全然つまんないですし。やっぱりそこにベースがいて、ギターの音色があって、歌がないと。さらにそこにお客さんがいて、フェスとかで大勢で広いところだったら、本当に楽しいし気持ちいいし。多ければ多いほど気持ち良さも大きくなるってところもあると思うんですよね。ただ、そこで楽しむためには、絶対に個人練習は必要だなとも思いますね。
EMTG:わかりました。次は歌詞について伺います。
清水:まず“シングル、夏”って話が出てきて。でも夏だから、例えば?踊ろうぜ、ベイベー“みたいなのは、ちょっと無いなと思ったんです。今回の曲みたいに、4つ打ちでダンサブルな感じだったら、前はもうちょっとネガティヴな内容になっていたと思うんですけど、でも、今、”シングルでやらなきゃいけないことって何だろう…?”って考えた時、ライヴで歌いたくなるような曲がいいかなって。
EMTG:歌いたくなる……みんなが? 自分が?
清水:どちらかと言えば、まず自分が(笑)。今のback numberのライヴって、4つ打ちとか、ノリのいい曲があっても、みんなが笑って歌おうよみたいな感じではない。みんな手を挙げているけど、でも1人は泣いてて、ほかの1人は笑ってる。1人1人の取り方ひとつで、ライヴも違ってくるんだってわかってきて。そういう中で今、やっぱり今回の曲のようなノリがいいものの時は、不甲斐ない自分とかが出てきて、結果的に手が挙がるものなのかなって思うようになったんです。この曲って、いろいろぐだぐた言ってるけど、頭の中で始まって頭の中で終わってるんです(笑)。ただ一番言いたいのは、君に会いたいんだってことで。でも、会いたいから ♪そこの角から飛び出してきてくれないか ♪ っていう、結局は他力本願(一同爆笑)。
EMTG:奇跡を信じてるという、言い方もできますが(笑)。
清水:(笑)。ノリのいいビート、キャッチ―なメロディがあれば、広がりがある……浸透力があると思うんです。この広がりと浸透力があれば、よりディープな自分の情けないところを歌える。自分の中で、もっと重いものが受け入れられるかもしれないって思ったんですね。それこそライヴでやってる「そのドレスちょっと待った」とか「海岸通り」とか、同様なもので、だからback numberの中では初出しの顔じゃない。でもシングルでは出してなかった。自分達のまだ見てもらってない部分を優先したいなと思って、良い感じでふざけた部分も出したかったんですよね。だからちょっと歌詞もふざけてる。そのバランス感も出したかった。
EMTG:歌詞、すごく面白かったです。男の不甲斐なさに、開き直って、そこに愛嬌が感じられました。あと、登場する女性の存在を嫌なヤツだと思いましたね。初めて曲の中の男性を応援したくなりました。
小島・栗原:ははははははは(大爆笑)。
小島:そういう方向性の意見、初めてです(笑)。
清水:でも残念なことに全部妄想なんですけど。全然、こんな女性いないんです。でも確かに、本当にこういう人がいたら、いけ好かないヤツですけど。だけど、そう思ってても、自分のこと好きって言ってくれたら、「あなた、いいヤツだな」ってなってしまう。だからもうね、そういうシステムなんです、男って! その心の弱さをちゃんと出せたな、と(笑)。
EMTG:歌詞中の?知人B”って言葉が、相手との距離をリアルに感じさせてもう……切なすぎました。
清水:距離あるなーって感じですよね。
EMTG:女性視点から考えると、知人Bは、顔がへのへのもへじレベルだと思うんですよねぇ。
小島・栗原:あはははははは(笑)。
清水:(笑)。顔覚えてない?
EMTG:はい、うすらぼんやりしか覚えてない。
清水:でも会ったことあるよね、みたいな(笑)。だけどこっちは、可愛いなと思って覚えてる。それで、笑顔向けられて?ほとんど知らない人に向けられた笑顔がこれなら、えぇええ? 恋人にはどんな? どれほど?”みたいな。“そんな笑顔向けられちゃったら、俺、もう死んじゃうんじゃないの?”みたいな。もう、始まりです。
EMTG:えーと……誤解、勘違いから恋が始まることがあるってことでしょうか?
清水 えぇ、誤解です(きっぱり)。でも、だいたいそんなもんです、だいたい(一同大爆笑)。

【取材・文:伊藤亜希】

tag一覧 シングル 男性ボーカル back number

関連記事

ビデオコメント

リリース情報

高嶺の花子さん(初回限定盤)[CD+DVD]

高嶺の花子さん(初回限定盤)[CD+DVD]

2013年06月26日

ユニバーサル シグマ

1. 高嶺の花子さん
2. バースデー
3. 君がドアを閉めた後
4. 高嶺の花子さん (instrumental)
5. バースデー (instrumental)
6. 君がドアを閉めた後 (instrumental)

このアルバムを購入

お知らせ

■マイ検索ワード

●清水 依与吏(Vo&G)
翻訳アプリ

台湾で「高嶺の花子さん」のMV撮影をしてきたんです。通訳さんはいたんですけど、やっぱり自分で話したいじゃないですか。だからアプリをダウンロードして、ずっと使ってました。無料版じゃなくて、850円のヤツ(笑)。

●小島 和也(Ba&Cho)
ダーツ

最近始めて。シャフトの種類もすごいいっぱいあるから、どれがいいんだろうなって、今、見ているところです。

●栗原 寿(Dr)
筋トレ 効率

自分で調べて、自分なりの理論を持って試してるんですね。夏に向けてみたいなのもありつつ。(清水「夏、脱ぐんだ?」)脱がないですけど、やっぱり男たるもの、ビーチで颯爽と上半身裸で歩くみたいなのをやってみたいじゃないですか。(清水「いつ海、行くんだよ(笑)」)


■ライブ情報

FM802 MEET THE WORLD BEAT 2013
2013/07/28(日)大阪・万博記念公園 もみじ川芝生広場

ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2013
2013/08/2(金)茨城・国営ひたち海浜公園

BONE TO RUN! YUMEBANCHI 2013
2013.08.03(土)岡山・CONVEX岡山 大展示場

RISING SUN ROCK FESTIVAL 2013 in EZO
2013/08/17(土)北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ

MONSTER baSH2013
2013/08/25(日)香川・国営讃岐まんのう公園

音楽と髭達2013ーCARNIVALー
2013/08/31(土)新潟・長岡・国営越後丘陵公園 野外特設ステージ

【back number live at 日本武道館 -stay with us-】
2013/09/07(土)日本武道館


※その他のライブ情報、詳細はオフィシャルサイトをご覧ください。

トップに戻る