前へ

次へ

ドレスコーズ初の全国ツアー、その序盤、東京ワンマンの模様を緊急レポ!

ドレスコーズ | 2013.01.31

 ようやくドレスコーズの現時点での全貌が見えたライヴであった。とは言え、その全貌は、「これがドレスコーズです」と、全体像がボカンと提示されたものではけっしてなく、彼らが見せた一つ一つの側面をオーディエンスが拾い、各人の中で合わせ、組み立て、完成させていく類のもの。「これもドレスコーズ」「あれもドレスコーズ」と、違ったタイプの楽曲が、ライヴを追う毎に1編1編放たれては、その場面場面が我々を誘い、惹き込み、ノラせ、呼応させ、浸らせ、佇まさせた。

 関東近郊では、横須賀の極めて小さなライヴハウスで行ったものの、彼らがこの東京でワンマンライヴを行うのは、これが初。これまではCD購入者特典の招待ライヴやフェス、イベントを中心に出演し、短い時間の中で、幾つもの<彼ららしい断片>を、集まったオーディエンスたちに明示してきた。“そんな彼らの全貌が、今回は見れるかも…”。そんな嬉々とした気持ちを胸に、みんな集まったのだろう。会場のO-WESTは立錐の余地もないほどの超満員であった。

 昨年末にリリースされた、待望の1stアルバム『the dresscodes』を引っ提げ行われた今回の『the dresscodes TOUR 1954』。1月23日の京都を皮切りに、全国11箇所を3月の上旬まで回り、このO-WESTは、そのツアー2日目であった。
探り探りだった反面、良い意味での小慣れてなさや荒削りさが感じられた、この日のライヴ。加え、各人のライヴでの役割や実際のプレイヤビリティが、作品以上に伝わってきたのは嬉しい収穫であった。そう、以前からボーカルの志磨が事ある毎に口にしていた、<バンドのいちメンバー><自分もバンドの中では1/4>、その辺りが明確に、この日は展開された。

 メインに会場を惹きつけ、ノラせ、コブシを上げさせていたのは、やはり勢いのあるナンバーたちであった。「Lolita」では、ギターの丸山康太のソリッドなカッティングとベースの山中治雄の躍動的なベースライン、暴発さとタイトさが魅力のドラマー菅大智から叩き出される8ビートによって、ライヴを更に走り出させ、「リリー・アン」では疾走感を、そして、作品で見せたツインギター性もギター1本で見事に表現していた「ベルエポックマン」では、ラストに向けてグングンと会場を高みへと連れていき、彼らの始動にぴったりの、<ロックバンド・ドレスコーズ>を魅せつけた「Trash」が放たれると、フロア前方は、これまでにないほどの密度の高さを見せた。反面、「もっとうるさい曲でも演るかい」との志磨の短いMCの後、プレイされた「Automatic Punk」では、彼らのアヴァンギャルドさが炸裂。丸山のギターはフィードバックを起こし、山中が硬質なベースをキープしていく中、時折り菅が千手観音の如き、ストーミーなドラミングを用い、津波のような激しさがフロアを襲撃。会場はなす術もなく、その放たれる音塊に浸っている場面も印象的であった。
そんな中、やはり光っていたのは、志磨のボーカリゼーションであった。時にアグレッシヴに、時にアンニュイに、時にクールに、時にロックボーカリスト然と、次から次へと放たれるタイプの違う曲たちに、曲毎に歌声を変えながらも、どれもドレスコーズのボーカル然として一本筋の通った表現せしめていたのは、やはり特筆すべきところだろう。

 また、この日は、これまでイベント等ではあまり披露されなかったナンバーも耳を惹いた。1stシングル「Trash」のカップリング曲「TANGO,JAJ」「パラードの犬」といったナンバーは、極めて作品性の高い楽曲だったのだが、例えば「「TANGO,JAJ」であれば、不穏でデカダンス、フレンチなラ・ボエームさがよりデフォルメされて伝えられたし、「パラードの犬」も、原曲にあった、たゆたうように穏やかだけど、その秘めた狂気のようなものが、作品以上にメリハリを持って表現された。

 彼らはまだデビューからシングル、アルバムを1枚づつしかリリースしていない。当然持ち歌は今のところそれほど無い。そんな中、今後の彼らを感じさせるように、2曲の新曲が発表された。「あのさ、新曲演ってもいい?」との唐突のサプライズに会場が驚喜する中、中盤にプレイされた、志磨もギターを持ち鳴らされたナンバーは、悲しみを湛えながら、アウトロに向かいブワッと光景を広げていき、また、「今年は色々とやるよ。手始めに新曲を作ってみました」との嬉しい公約の後、放たれたナンバーは、これまでに見られなかったポップさに満ちていたりと、それぞれが今後の彼らの幅やバリエーションを楽しみにさせてくれた。

このツアーは、3月8日の日本青年館をゴールに、これからも各地を回り、都度、<現時点のドレスコーズの全貌>がみなさんに披露されていくことだろう。もしお近くに彼らが来たら、是非その放たれる1編1編を体感し、拾い上げ、自分の中の<ドレスコーズ像>を作り上げていって欲しい。まっ、次の作品でまたそれをぶち壊されてしまうのかもしれないけど(笑)。

【取材・文:池田スカオ和宏】
【撮影:松本時代】

tag一覧 ライブ 男性ボーカル ドレスコーズ

関連記事

リリース情報

the dresscodes(初回盤)

the dresscodes(初回盤)

2012年12月05日

日本コロムビア

1. Lolita
2. Trash
3. ベルエポックマン
4. ストレンジピクチャー
5. SUPER ENFANT TERRIBLE
6. Puritan Dub
7. Automatic Punk
8. リリー・アン
9. レモンツリー
10. 誰も知らない
11. (This Is Not A) Sad Song
12. 1954

このアルバムを購入

お知らせ

■ライブ情報

「the dresscodes TOUR 1954」
2013/02/02(土)広島ナミキジャンクション
2013/02/03(日)福岡DRUM Be-1
2013/02/09(土)仙台darwin
2013/02/10(日)新潟CLUB RIVERST
2013/02/16(土)梅田QUATTRO
2013/02/17(日)高松DIME
2013/02/22(金)名古屋QUATTRO
2013/03/08(金)日本青年館

※その他のライブ情報、詳細はオフィシャルサイトをご覧ください。

トップに戻る