松任谷由実、全国ツアースタートに先駆け、マスコミ公開ゲネプロを実施!
松任谷由実 | 2013.11.21

そして同じ11月20日に、ニューアルバムを引っ提げたコンサートツアーがスタート。
それに先駆けて、11月19日にマスコミ公開ゲネプロが神奈川県のよこすか芸術劇場で行われた。 ニューアルバム「POP CLASSICO」のテーマは、CLASSICO=“自らのルーツ”、POP=“未来”を融合させたコンセプトを表し、 POPとクラシックという対極のものが交差したところに、ユーミンの“今”が表現されてる。
アルバムタイトルと同タイトルの今ツアーの内容も、まさに、最新作からの楽曲と過去の名曲の数々が ひとつのテーマを紡ぐように展開されていくショウになっている。 アートディレクター森本千絵氏によるジャケットのアートワークが話題となったが、 コンサートのオープニングではそれが、3Dになって飛び出してきたかのごとく、同じ衣装でユーミンが登場。
“赤ちゃんは未来からやって来る”“人類は未来からやって来る”というテーマの、アルバムオープニング曲であり、 今作の代表曲ともいえる「Babies are popstars」からスタート。 ドラマチックにアレンジされた、話題のドラマ主題歌「今だけを きみだけを」や、 CMソングで現在OA中の「Hey girl!近くても」、新たな名曲と評価の高い「シャンソン」を思いを込め重厚に歌いあげ、 「Discotheque」では華麗にリズムあわせて会場を盛り上げるなど、ニューアルバムの楽曲を中心に、 「NIGHT WALKER」「Hello,my friend」「Nobody Else」「青春のリグレット」らの代表曲含む各年代の楽曲を織り交ぜ、アンコール含め全22曲を披露。 アルバム発売とツアー初日が同日なのは、 これまでのキャリアでもはじめての事。 今ツアーは、初日、よこすか芸術劇場からはじまり、2014年7月18日の東京国際フォーラムまで、 全国35都市64公演行なわれ、164,000人の動員を予定している。
デビューアルバム「ひこうき雲」がリリースとなった後に行なわれた、74年4月のファーストインプレッションツアーは 全2公演、動員は1,270人からスタート。 それから40年、今ツアー(64公演終了時)で、ユーミンのトータル公演数は2,132公演、全動員数は7,537,500人になる。詳細はオフィシャルHPをチェック!!




リリース情報
POP CLASSICO(初回限定盤)
発売日: 2013年11月20日
価格: ¥ 3,000(本体)+税
レーベル: EMI Records Japan
収録曲
01.Babies are popstars
02.Laughter
03.愛と遠い日の未来へ (Album Version)
04.今だけを きみだけを
05.雨に願いを
06.Your Eyes Are Magic ~ 終止符をおしえて
07.Hey girl ! 近くても
08.Discotheque
09.Early Springtime
10.夜明けの雲
11.シャンソン
12.MODELE
