独自の世界が光るGalileo Galileiの最新作
Galileo Galilei | 2012.10.26
札幌の自宅ガレージを改造して作った「わんわんスタジオ」での制作作業を経て完成されたミニアルバム『Baby, It’s Cold Outside』。豊かな質感に溢れるシンセサイザーの音色、サンプリングを駆使して生み出すスリリングなビート、多彩なサウンドをコラージュして構築する奥行き深い世界……一層磨きがかかったオリジナリティを鮮やかに体感できる1枚だ。彼らはどのような意識で制作に向かったのか? 今作にこめた想いとは? そして、Galileo Galileiは何処へ向かうのか? 尾崎雄貴、尾崎和樹、佐孝仁司が語る。
- EMTG:前作『PORTAL』からわんわんスタジオで制作作業をするようになったわけですが、今回、そういう環境で生み出すものをより研ぎ澄ました印象がしました。
- 雄貴:ミックス、マスタリングまでをみんなでやりましたから。自分たちのスタジオでなるべく完結できるように、機材もどんどん集めているんです。前よりもさらに宅録の環境が整ったので、そういう部分が反映されていると思います。
- 和樹:僕たちは地元の稚内でバンドを始めたんですけど、当時は学校から家に帰って来ると、小さいMTRを使って兄弟で録っていたんです。それを仁司に聴かせて、全員で曲を作っていました。ずっと音楽ばかりをやっていた3人だったので、今の生活はあの感じに近い。すごく馴染んでいます。この状態が一番自然ですね。
- 雄貴:稚内の家の頃は部屋の隣に雀荘があって。レコーディングをしていると、麻雀をしているおじさんたちに「うるさい!」って怒られていたんですよ。向こうもうるさいのに(笑)。だから自分たちの部屋なのに追い出され、結局、仁司の家のガレージでやるようになったんです。みんなでブルーシートを買ってきて敷いて、使っていない畳の上にドラムを置いて、「学校帰りに防音材を買ってこようぜ」とかやっていました。そういう延長線上のことを今やっている感覚です。
- 仁司:原点に戻れた感じですね。今は下の階のわんわんスタジオで尾崎兄弟が暮らしていて、僕は上の階の別の部屋で暮らしているんですけど、曲ができたら呼ばれて、「聴いてみてくれる?」と言われ、「これいいね。じゃあ、ベース入れてみていい?」とかいうやり取りをしています。ほんと、僕らにとって自然な形なんですよね。
- EMTG:9月に岩井さんと野口さんの脱退が発表され、バンドは3人編成になったわけですけど、今回の曲はこの編成になってから作ったものなんですか?
- 雄貴:5人でデモを作っていて、「さあ、いよいよレコーディングをしよう!」っていう時に、急に2人が脱退することが決まったんですよ。だから仮に5人編成のままだったとしても、今回の音源と同じようなものができていたんじゃないかと思います。「3人になったから楽器を減らしたアレンジにしよう」とかいうことはなかったです。それをやると付け焼刃のようなものになっちゃうと思ったので。「この曲はこういうものにしよう」っていうイメージは、もうあったので。
- EMTG:脱退の理由は何だったんですか?
- 雄貴:音楽性の違いとかいうことではなく。言われたのは「自分がフロントマンをやるバンドを組みたい」ということで。「なるほどね」と。ギターの岩井くんは、もともと自分のバンドでボーカル・ギターをやっていて。俺らが優勝した『閃光ライオット』のライバルバンドだったんですよ。彼のバンドがメンバーの進学とかの関係で動かなくなっていた時に「メンバーに入ってよ」って誘ったんです。だから彼の中にフロントマンでやりたいっていう気持ちがずっとあったんでしょうね。
- EMTG:では、今回の作品のお話に本格的に入りましょう。端的に表現すると「宅録的」なスタジオワークのサウンドによる1枚ですね。
- 雄貴:『PORTAL』のちょっと前くらいの頃から、サンプリングが方法論として合っていると感じだしていて。今回のドラムの音も「Sex and Summer」と「コウモリかモグラ」以外は、一発の音を素材として溜めておいて、それを貼り合わせて作ったんです。権利的なことで世に出せなくても、レコードをサンプリングした音で曲を作ることは前からしていて。前からみんなで一発録りをすることとかに面白さを感じるバンドではなかったんですよ。それよりはMacの中でセッションをするのが楽しかった。稚内にいた頃もそうでしたから。みんなで音を合わせて曲を作るというよりも、MTRに和樹がドラムを録音して、それから俺がギターを録音して、仁司が来たらベースを録音してもらって……っていう流れで作るのが基本だったので。
- 仁司:メンバー全員がMacと制作ソフトを持っていて、暇さえあればいろいろやっているんです。僕だったらベースを録ってみたり、ピアノの1音に面白いエフェクトをかけて録ってみたり。それをみんなに聴いてもらって、「面白い音じゃん」っていうことになったら、「今度あの曲で使ってみようよ」ってことになったり。だから普段から「面白い音」「いい感じの音」っていうのをみんなで録り溜めているんです。
- 和樹:例えば生で叩くドラムの良さとかもあると思うんですけど、録り溜めた1音1音を組み合わせて、それを画面上で目を使って確認しつつ、いろいろ試しながら調整するのが好き。ウチのバンドは、そういうのが好きな人たち(笑)。
- EMTG:(笑)インストの「Chill Boy」も、そういう面を感じます。これ、すごくカッコ良かったですよ。残響をスパッと切ることによる独特なノリにワクワクしました。
- 雄貴:その次の「リジー」に繋げる曲を作りたいと思って作りました。作ったのは制作の最後の方の段階。アルバムの全体を見て、「じゃあインストはこうしよう」っていう感じでした。
- EMTG:1枚を通しての構成も含め、作品全体に一貫したトーン、世界がありますよね。この作品を作るにあたって雄貴さんは一篇のミニストーリーを書いたそうですが、それも全体像の土台になっているんですか?
- 雄貴:1枚を通してのテーマではなくて、世界観に共通性がある作品が俺は好きで。俺がコンセプトストーリーを書いたのも、そういう理由です。メンバーやスタッフが見られる「Evernote」っていうファイル共有ソフトに載せていました。コンセプトストーリーについて細かく説明するとアルバムのイメージを自由に想像できなくなっちゃうからあまり言いたくないんですけど、ジャケット写真や「リジー」のMVともリンクしています。
- EMTG:『Baby, It’s Cold Outside』っていうタイトルも、全体の世界観と通じるものがあるんじゃないですか?
- 雄貴:これと同タイトルのクリスマスの定番ソングがあるんですよ。男女の掛け合いの歌。俺は男女の掛け合いの曲が好きで。今回の曲でみぃな(さよならポニーテール)さんに参加して頂いたのも、そういう理由なんですけど。この曲にはずっとインスピレーションをもらっていて、今回のアルバムのタイトルにしちゃおうかなと。
- EMTG:いいタイトルですよね。「外は寒いから」って中の世界に引き止めるのは足を引っ張っているのか? あるいは、本当に寒いから心配しているのか? いろんな想像ができる。これも、各リスナーが今回のミニアルバムの世界のイメージを膨らませるためのヒントになると思います。
- 雄貴:そうですね。ジャケ写のストーリーも表わしている。ハンマーを持っている女の子が、中にいる男の子に言っている言葉なのかもしれない。あるいは男の子が女の子に言っている言葉なのかもしれない。そして、俺らに通じるものもあるのかも。俺らはわんわんスタジオに籠っているじゃないですか。あんまりフェスとかにも出ないし、ずっと籠っているように傍から見えると思うんです。でも、発信を渋っているわけではないんですよね。スタジオでやっていることも含めて、俺らの大事な世界。こういう世界の中に、みんなに積極的に入って来て欲しい。わんわんスタジオからライブ配信したりしているのも、まさにそういうことでして。わんわんスタジオを担いでみんなのところへ持って行くことはできないけど、みんなに入ってもらうことはできる。みんなに対する「外に行かないで、ずっと中にいてくれよ」っていう気持ちも、このタイトルにはこもっているんですよね。
- EMTG:Galileo Galileiって、ネット環境とかパソコンを使った制作ができる今の時代だからこそ可能な活動を追求しているロックバンド。その点を明確に示したのが、このミニアルバムなんだと思います。
- 雄貴:そうですね。俯瞰で自分たちを見た時に「いいな」って思える活動をしていきたいです。今、自分たちにとってリアルだと思える活動をやれています。
- EMTG:「こういうロックバンドの活動の形があるんだ!」って、幅広いリスナーへの刺激にもなるはずですよ。
- 雄貴:こういうのをもっと広げていきたいとも思っていて。それこそ10代の人たちとかにも。俺らも「10代のアーティスト」ってデビューしたけど、もうとっくに20代。そういう俺らを10代が見て、「ライブをやりまくればいいってことでもないんだ」って思って、楽曲を作るっていうことに向き合う人たちが増えてくれたら最高に嬉しいです。
- EMTG:「Galileo Galileiはわんわんスタジオだから……俺たちはにゃんにゃんスタジオを作ろう!」とか、影響される子たちが出てきたら、J-POPシーンにとってもすごく面白いですよ。
- 雄貴:それは最高にいいですね(笑)。今回のミニアルバムも、幅広い人たちに聴いてもらえたら嬉しいです。曲の世界観、ジャケ写、MVとか、いろいろな入口がいろいろある作品にもなったので。作った後に感じたことなんですけど、『PORTAL』と繋がるものも感じています。ここからあのフルアルバムに戻ってもらうのもいいと思います。
【取材・文:田中 大】
関連記事
-
Galileo Galilei
2月1日に渋谷公会堂で初のホールワンマンライブを行うGalileo Galileiが、カウントダウン企画として新アーティスト写真を公開!サポメンも加えた5人バージョンも。
-
Galileo Galilei
-
Galileo Galilei
Galileo Galileiが最新アルバム『ALARMS』でプロデュースを務めたクリストファー・チュウ(POP ETC)の来日公演にスペシャルゲストとして出演。念願の共演を果たした。
-
Galileo Galilei
Galileo Galileiが、全国ワンマンライブツアーに先駆けて『サークルゲーム』『Birthday』『ハローグッバイ』のスタジオライブ映像を公開!
-
Galileo Galilei
Galileo Galilei史上もっともPOPなアルバムが完成。3rdフルアルバム『ALARMS』は10月9日リリース!
-
Galileo Galilei
-
Galileo Galilei
Galileo Galilei、映画主題歌として話題のシングル「サークルゲーム」を収録したニューアルバム『ALARMS』を10月9日にリリース!11月より全国ワンマンツアーも開催決定。
-
Galileo Galilei
Galileo Galileiが劇場版『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』の主題歌として、8月21日にリリースする新曲「サークルゲーム」MVでアニメーション作家・村田朋泰とコラボ。
-
Galileo Galilei
驚異的な進化を遂げた意欲作『PORTAL』をリリースしたGalileo Galileiのレコ発ツアー最終公演、Zepp Tokyoの模様をレポート!
-
Galileo Galilei
ビデオコメント
リリース情報
お知らせ
●佐孝仁司
さんま 焼き方
最近ご飯作りにハマっていて、秋にはさんまを食べると言うことで調べました。
●尾崎雄貴
札幌 ペットホテル
わんわんスタジオに一緒に住んでいるラブラドールリトリーバーを、東京に来ている間に預けるために探しました。なかなかいいのが見つからなくて・・・
●尾崎和樹
Nyan cat(ニャンキャット)
謎の無名の外人が、Youtubeにアップした動画の再生数が半端なくて、Youtubeカルチャーの一つになっているんです。結構ハマります。
■ライブ情報
Galileo Galilei ミニアルバム Release Tour
〜Baby, It’s Cold Outside〜
2012/12/02(日)新代田FEVER
2012/12/06(木)名古屋ell.FITS ALL
2012/12/11(火)福岡DRUM Be-1
2012/12/18(火)心斎橋JANUS
2012/12/21(金)札幌COLONY
※その他のライブ情報、詳細はオフィシャルサイトをご覧ください。