ライブシーン、音楽シーンのリアルを届けるメディア Fanplus Music
RSS 1.0
LAMP IN TERRENが1年10ヵ月ぶりとなるニューアルバム『FRAGILE』をリリース。「ここまで外向きになれたのは初めてかもしれない」と話すくらい、このご時世だからこそ感じた本当の“つながり”の意味や、バンドらしいやり方で制作したという今作について、全員に訊いた。
7月に「エモめの夏」「太陽」という2枚のシングルを連続リリースしたLucky Kilimanjaroが、早くもニューシングル「夜とシンセサイザー」をリリース! メインコンポーザー・熊木幸丸が選曲した“夜”にまつわるプレイリストとともに、「夜とシンセサイザー」を深掘りしたロングインタビュー!
vivid undress「動く!イケメン図鑑」 No.001 リアクション ザ ブッタ・佐々木直人(Ba/Vo)
WOMCADOLE「ルーツの旅 ~俺たちを知りやがれ編~」 第7弾
“自己内省型ロックバンド”まちがいさがしのメンバー4人に、バンドの成り立ち、影響を受けた音楽、アルバム『八畳間放浪紀行』の制作などについてたっぷりと語ってもらった。
岐阜の4ピースロックバンド・SHIFT_CONTROLが、今年2枚目のミニアルバム『Slowmotion』をリリース! コロナ禍のわだかまりを全放出させつつ、レンジを大きく広げた意欲作について、4人で語り尽くした全曲解説ロングインタビュー!
KALMAの対バンツアー「チャレンジャー2020 春 ~お花見 ~」の対バン相手を迎えて親交を深めるとともに、それぞれのアーティストの音楽世界や素顔に迫る動画対談企画! 第2回目のゲストは、9月11日(金)に大阪・なんば Hatchで対バンを行ったオレンジスパイニクラブから、スズキユウスケ(Vo/Gt)が登場!
テーマ「“もしも『mid90s』の日本版が公開されたら”な5曲」(高木“JET”晋一郎 選曲)
Amber’sの2人が好きな映画やアニメを紹介し、それにまつわる楽曲のカバー動画を毎回公開! ここでしか見られない【演奏してみた】動画は必見! 第6回は、映画『メイキング・オブ・モータウン』より「I Want You Back」!
三月のパンタシアが、3rdアルバム『ブルーポップは鳴りやまない』をリリース。ボーカル・みあが書き下ろす小説を軸に“音楽×小説×イラスト”を連動させたプロジェクトの集大成について、こだわりなど今作の魅力をたっぷり語ってもらった。
<< < 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 > >>
名古屋発の2人組ロックバンド・K:reamが1st EP『asymmetry』でメジャーデビュー。新たな一歩を踏み出した2人は互いにどこに惹かれ合っているのか――結成の経緯から新作に至るまでの軌跡に迫ったロングインタビュー!
Editor’s Push 第14回
前作に引き続いてプロデュースをしているBASIとの信頼関係、kojikojiが生きてきた時間、そして彼女自身のなかで芽生えた歌や音楽への新たな思いが、テイストもキャラクターもバラバラな4つの楽曲に注ぎ込まれている。アーティストとしての彼女のさらなる深化を感じさせる今作について、じっくり話を訊いた。
作家陣とメンバーの精神の動きが、そのまま「研究員」と呼ばれるファンの精神をも揺さぶるかのようなこの作品は、どのようにして生みだされたのだろうか。メンバーのチャントモンキー、ネオ・トゥリーズ、トギー、イトー・ムセンシティ部に聞いた。
2021年最注目のハイブリッドシンガーソングライター・優里、Fanplus Music初登場!「ドライフラワー」がストリーミング男性ソロ歴代最速1億回再生突破するなど飛ぶ鳥を落とす勢いの彼に、これまでの歩みや現在の心境、「インフィニティ」から垣間見える彼の変わらない想いの正体を探っていった。
もっと見る
Tempalay、フルアルバムから「シンゴ」3月3日(水)先行配信決定!さらに4月からは待望の全国ツアー開催も決定!「シンゴ」先行配信に先立って、柳沢慎吾が出演するスペシャルSPOTムービー公開!
音楽ユニット・SOMETIME’S、IRORI Recordsに所属。5月にPCI MUSICより新作EPのリリースが決定!更に初のツアーも開催!
Mr.ふぉるて、5月に初のワンマンツアー実施決定!!「sweet life」CD封入チケット最速先行受付実施!
メガテラ・ゼロがボーカルを務めるロックバンドMr.FanTastiC、配信限定シングル「クレイジーダンス」「シアターライフ」の2曲を3/24(水)に同時リリース決定!
トップに戻る